• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

FAXの誤送信が、そっちの世界でもあったとはw

え~時事ネタです。今回は思わず「マジかよ」と思った記事をば。

YOMIURI ONLINE 2012年8月16日07時21分より引用。
『FAX誤送信多過ぎ破門状はがきに戻す…山口組』

暴力団排除条例対策として、組員の追放を周知する「破門状」の送付手段をはがきからファクスに切り替えた山口組(神戸市)が、最近、再びはがきに戻したことが捜査関係者への取材でわかった。

誤送信などのトラブルが相次いだためとみられるという。はがきの破門状は、破門を伝える記載部分がシールで隠されているといい、警察当局は組の活動実態や勢力を隠蔽する狙いがあるとみている。

捜査関係者によると、昨年10月、暴力団への利益供与を禁じる暴力団排除条例が全国で出そろい、はがきの破門状の印刷を受注した業者が指導や勧告の対象になったり、組員側も同様の規制を受けたりする可能性が出てきた。このため、山口組は同11月、破門の周知をファクスで行うよう内部通達を出したが、その後、無関係の場所に送られたり、電話と一体型のファクスを使う組では、電話が使いにくかったりといった事態が起きたという。

引用終わり。

この記事を見て思わず「メカに強い人間を雇っておけよ」と同時に「FAX専用機を配下の組のみのためのシステムに金で出せばいいのに」とは思いますがw

無関係の場所のFAXに「破門状のFAX」が届いたら、ある意味不気味な感じがしますけどねぇ~。

それ以前にサイトで公表をするなり、ツイッターやフェイスブックで公示をしておいた方がかなり確実だとは思いますが。この破門状は、組全体に知らせるという意味で出すものなので。

ツイッターで「○○を破門なう」とあったらある意味凄いことですがw

こんな感じで。
関連情報URL : http://www.yomiuri.co.jp/
ブログ一覧 | じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at 2012/08/16 20:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月16日 20:39
\(゚ω゚*) いらっしゃいませ、お疲れ様です。

なんだかほほえましいです。

しかし、破門状とは大ごとなのでやはりFAXでは威厳がないでしょう。
御大の手書きの書とかがいいです。


では(*゚ω゚)ノシ
コメントへの返答
2012年8月16日 20:45
おばんです。

ある意味微笑ましいですよねw

昔の破門状は手書きの迫力がある直筆でしたが、今では葉書で印刷をしたものらしいですが。

拍子抜けをする感じがw
2012年8月16日 20:55
原発事故の作業員を手配してる会社の中には
怪しい組織が沢山居る様です・・・・。
コメントへの返答
2012年8月16日 22:03
おばんです。

この手のドサクサに紛れて、濡れ手に粟を狙っている組織が多いですからねぇ・・・。
2012年8月16日 20:57
おばんでございます。

まさか、FAXとは…と私も思いました。
最初は何のニュースかとww

デジタル化が進めば進むほど、アナログの価値が見直される気がします。
ひょっとして、一時期はメールで誤送信とかも合ったんですかね…
コメントへの返答
2012年8月16日 22:05
おばんです。

まさかのFAXとは驚きましたがw

意外とアナログな物の方が安全というのが最近知れ渡っていますからねぇ~。

破門のメールってある意味受け取りたくないですが・・・。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation