
え~時事ネタです。ネットのニュースを見て思わず「これが復活をするとは!」と思った記事をば。
msn産経ニュース2012.9.11 09:39分より引用。
『「100万円クイズハンター」立川志の輔司会で19年ぶりに復活!』
1980年代に朝帯のクイズ番組で人気を博したテレビ朝日系「100万円クイズハンター」が同局で19年ぶりに復活することが10日、分かった。芸能人家族を挑戦者に迎え、23日午後4時から同名特番として放送される。
81年から93年まで平日午前9時半スタートの30分番組で放送された「-クイズハンター」は、視聴者参加型の生活知識クイズ番組として、主婦層を中心に幅広い世代に親しまれた。13年にわたり司会を務めた俳優、柳生博(75)が発する「ハンターチャンス!!」のかけ声も大流行した。
来年開局55周年を控える同局は、19年ぶりに看板クイズ番組の復活を決定。新司会者に安定感抜群のトークが人気の落語家、立川志の輔(58)と働くママでもある堂真理子アナウンサー(30)を抜てき。
挑戦者は女優の朝丘雪路(77)と長女の女優、真由子(38)、俳優の布川敏和(47)と長男の俳優、布川隼汰(20)、お笑いコンビ、Take2の東貴博(42)と弟のお笑いタレント、東朋宏(36)ら8組がハワイ旅行を目指し、火花を散らす。
このほど行われた収録では当時のセットを再現し、スタジオは大盛り上がり。志の輔は「柳生さんの失礼にあたらないようにと臨んだのですが、その心配をする暇もないくらいの白熱ぶりでした」と31年前にスタートした偉大な番組の底力を実感。視聴率を獲得すれば、レギュラー復活も期待できそうだ。
引用終わり。
まぁ、復活版なので「タレント起用は仕方がないのかな」とは思いますが、まさかの名クイズ番組が復活をするとは驚きですわ。
個人的には「ここで初代司会者・柳生博さんを使ってほしい」とは思いますが、これから復活という視点で行けば、立川志の輔さんの起用は納得が出来るかも。後は番組のテンポですかね。あの「ほのぼのとしていて、実は殺伐としている」というあの雰囲気が出ていれば、今後復活はありえるでしょうね。
今の制作者は「名番組をリメイクをしようとすると、下手にアレンジをして失敗をする」というパターンが多いですからねぇ~。シンプルに番組の雰囲気を残せば意外といけるとは思うのですが。
でも画像だけ見ると、初代のシンプルなセットを彷彿とさせる点がいい感じかも。
参照・初代のセット。
実際録画をして見たいと思いますが。
こんな感じで。
ブログ一覧 |
じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at
2012/09/12 20:14:57