• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

プリメーラの先祖だからこそシンバシィを感じたのでしょうねぇ。

プリメーラの先祖だからこそシンバシィを感じたのでしょうねぇ。 え~昨日久々に『ニコニコ大百科』をいじっていました。記事の分割をしたり、リダイレクト記事や曖昧さ回避の記事を作ったりと、地味なメンテみたいなことをしておりました。

で、ただ一つ新規記事は作成をしました。その名も『日産・バイオレットとは』です。

そう、1970年代に一時ブルーバードが肥大化をして、サニーとの間を埋めるための車種ですね。以前から、オースターとスタンザの記事があったのですが、やっぱり「元祖のバイオレットが無いとね」とは思いました。しかし初代モデルは本当にこの時代の車種にしては、ぶっ飛んでいるスタイリングですわ~。

で、セダンはあんまり売れなかったために、地方ではタクシーとして導入をされることが多かったようです。隣の福島県いわき市内にあるタクシーも昭和50年代前半まではバイオレットは結構いたようなw

まぁ、これが後にプリメーラに繋がっていく車種なのですから意外とシンバシィを感じましたね。

おまけ動画:1974年に放送された初代バイオレットのCM

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=MdwvYJUOTyA

貴重なCMですわ~。エクストレイルみたいなCMですなぁw

こんな感じで。
ブログ一覧 | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/10/29 20:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 20:25
こんばんは。

乗用車で渡河するCMは当時としては斬新だったのでは?

確かに、現在のエクストレイルに通ずるモノは感じます。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:53
おばんです。

普通のクーペが川を渡っていくのはある意味すごいですよ~。

これが巡りめぐってエクストレイルのCMに繋がるとはw
2012年10月29日 20:47
おばんでございます。

個性的なファストバックスタイルは芸術的ですが、当時は苦戦して大がかりなマイチェン計ったらしいですね。
CMはラリーも意識しているのか、何処でも走れる感がステキです。

ちょっと前までは、〇〇とXXの間を埋めるための車種が存在したんですよね…
今は…クラス分けが(T-T)
コメントへの返答
2012年10月29日 20:56
おばんです。

たしかに初代と二代目はラリー参戦をしていましたからねぇ~。このようなCMの作りになるもの納得が行くかもw

今は結構クラスレスなんですよねぇ~。大昔のマツダや三菱みたいな感じになっているような。カペラやギャランΣが幅広いラインアップがあったように。
2012年10月29日 20:57
お若いのに知ってるとは!!(●^o^●)
コメントへの返答
2012年10月29日 21:00
おばんです。

初代バイオレットといえば、西部警察や特捜最前線でも結構登場をしていたものでw
2012年11月6日 10:18
亡きウチの父親が30才後半の頃に乗ってました\(^-^)/
バイオレット懐かしい
コメントへの返答
2012年11月6日 20:28
おばんです。

そういうパターンが多いですからねぇ~。

バイオレットも日産を支えた車種ですから。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation