• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

これはマジで感激をしましたよ!

これはマジで感激をしましたよ! え~久々に特選WEBネタで。

そのサイトとはNHKアーカイブです。

今NHKアーカイブのサイトには、60周年記念の動画が見られるのですが、一番感激をしたのが、1978年~1986年の月曜日に放送をしていた科学番組『ウルトラアイ』の第一回目のオープニングが見られるのが嬉しいですね。

この番組は現在でも続いている『ためしてガッテン』の原型となった番組でもあります。

しかし、司会の山川静夫アナウンサーが若いなぁ~w
テーマ曲も懐かしいw

この番組は意外と今見ると「結構突っ込んだ内容」でしたねぇ~。

一番有名なのが、番組とホンダがコラボをして「人工的に火の玉を作る火の玉製造機」の回は見ていましたが面白かったですよ~。あの本田宗一郎氏がノリノリで企画に参加をしているほどですからw

後は一番覚えているのが「シートベルトを付けた時と付けない時の差」の実験ですね。崖から車を落としてダミー人形の状態を調べるのがありましたね。シートベルトを付けていない時の車両が5代目コロナ2ドアで、シートベルトを付けていた時の車両が3代目ファミリアセダンでした。

シートベルトを付けていない時は、窓からダミー人形が吸い込まれるように消えていましたねぇ~。シートベルトを付けている車両だと途中でカメラのレンズが外れてピンボケになっていましたがダミー人形は無事でした。

昔のNHKは結構大胆なことをしていますよねぇ~。

こんな感じで。

ブログ一覧 | じょい@特選WEB | パソコン/インターネット
Posted at 2013/06/11 21:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 22:04
NHKもやればできると(笑)

ベルトの件は、やはりこういうのが一番普及に貢献するのでは
コメントへの返答
2013年6月11日 22:24
おばんです。

昔のNHKはマジで凄かった証拠かとw

たしかにこういう実験は普及に貢献しますよ。なお崖に落とした車は木っ端微塵になっていましたけどね。
2013年6月11日 22:14
NHKは科学番組と災害報道は良いんですけどねぇ。
コメントへの返答
2013年6月11日 22:25
こんばんわ&初めまして、jawayさん。以後よろしゅうm(_ _ )m

これぞNHKの本気ですねw

中の人の選別をしなきゃねぇ。茨城県の県域放送は意外とクオリティが高いのですが・・・。
2013年6月12日 0:36
我々世代は、NHK の 四つの目  でした!!
(●^o^●)

http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010121_00000
コメントへの返答
2013年6月12日 19:04
おばんです。

「ウルトラアイ」の前身番組ですね。これがあの「ためしてガッテン」にまで続くのですからさすがNHKの番組制作能力はすごいですよ。

プロフィール

「いや~まさに1990年代の刑事ドラマの雰囲気が出ているわ~。 http://cvw.jp/b/666024/48601537/
何シテル?   08/15 16:57
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation