• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

「終わりの時」がついに来たのか。

え~今日はネットでも、あのフジテレビ系列のお昼の顔『笑っていいとも!』が、司会のタモリさんから「来年3月いっぱいで終了」と言ったニュースは意外と衝撃的でした!

朝日新聞デジタル 2013年10月22日19時37分より引用。
『「笑っていいとも!」来年3月で終了 タモリ「感謝」』

 フジテレビ系のバラエティー番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」(月~金曜正午から)が、来年3月いっぱいで終了する、と22日の放送で同局が発表した。タモリ(森田一義=68)の司会で、1982年10月4日に放送を開始。2002年には放送5千回を超え、単独の司会者による生放送の長寿番組として、03年版のギネス世界記録に認定された。22日の放送で7947回を迎えた。

 タモリと日替わりゲストが対談する「テレフォンショッキング」などで人気を博した。終了の理由について同局広報部は「しかるべき時点で公表する」としている。視聴率の低落傾向が背景にあるとみられる。

 タモリは番組で「32年間、フジテレビがずっと守ってくれた。出演者のみなさんにお世話になった。国民のみなさんにどっち向いても感謝。本当にありがとうございました」と話した。

     ◇

 〈タモリのことば〉 来年3月で終わる。俺30からこの世界に入って、6年後にこの番組をやったが、「いいとも」で芸能人として格好がついた。32年間、フジテレビがずっと守ってくれた。感謝してもしきれない。出演者のみなさんにお世話になった。国民のみなさんにどっち向いても感謝。あと半年ありますからね。本当にありがとうございました。
引用終わり。

う~ん、ここ2年位は低迷をしていたので「こりゃ終わるのかも」と思っていたら、本当に最終回が現実のものとなるとはねぇ。これでタモリさんも念願の「海外旅行」が出来るようになりますしねぇ。

まぁ、これは20年前の1993年3月31日の山形県でも新聞のテレビ欄に「笑っていいとも(終)」の表記がマジでありましたが、全国ネットでこれが実現となるとは・・・。詳細は「服部天皇」で検索すれば理由が良く分かりますので。

これも「区切り」ですかねぇ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at 2013/10/22 20:09:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 20:13
\(゚ω゚*) こんにちは、お疲れ様です。ルトラです。

はたして時代は「巡る」のか?「流れる」のか?
基本的に見ることのできない時間帯ですが、楽しみです。


では (*゚ω゚)ノシ
コメントへの返答
2013年10月22日 20:23
たびたびどうもです。

次の番組が大変でしょうねぇ~。出演者やスタッフも重圧が掛かりますので。

どう転ぶかが気になりますが。まさかのフジテレビの終わりの始まりだったりして!?
2013年10月22日 21:00
昼は仕事中なので見ませんが…いいとも終わってつまんないワイドショーや、ヒルナンデスのパクりなんてやったらそれこそフジテレビは終わりでしょう!

コメントへの返答
2013年10月22日 21:03
おばんです。

もう、ワイドショーに限っては、硬派、軟派の番組はありますしね。さてどう転ぶかが・・・。

1970年代のフジテレビの昼のバラエティ番組はすぐ終わる負のスパイラルだったようですが。
2013年10月22日 21:16
おばんでございます。

遂にというか、終わりなんですね。
タモリさんには、今後、好きなお仕事で楽しませて欲しいです。

確かにここの所は、番宣色とか試聴者を向いていない作りでしたし。
次の番組は開き直って昼ドラ流すとかww
あっ、フジだと某国ドラマ流しちゃうかな(^^ゞ
コメントへの返答
2013年10月22日 21:21
おばんです。

いや~「ついに」という感じですかねぇ。
タモリさんも地方ロケをやって欲しいですねぇ。ブラタモリ・京都編とかw

もう、いっそのこと、70年代みたいにストレートニュースを流すとかw
2013年10月22日 22:19
今、ネットの間で、この事で話題に、なってしまうくらいタモリさんは、凄い方なんですね
次の番組は、まだ発表されて、ないみたい。
コメントへの返答
2013年10月23日 19:29
こんばんわ&初めまして、プレスタさん。以後よろしゅうm(_ _ )m

タモリさんは、実際にはタモリ倶楽部になるとその本来の芸風が味わえますのでねぇ。どんな人でも話を引き出すという頭の回転のよさが魅力なんですよね。

次が凄いプレッシャーでしょうねぇ。
2013年10月22日 22:46
はじめまして。

「いいとも!」は、私が幼稚園の時にスタートして、風邪ひいて休んでた時に、記念すべき第1回を見た記憶があります。

タモさんは、同じ福岡人だけに好きですが、32年もの間「お昼の男」としてやり抜いてきた姿は立派でした。

ここ数年は、TBSや日テレの裏番組に負けることも多く、いつしか、見なくなりましたが、一つの時代が終わるのかと思うと、少しさみしかったりしますね。

コメントへの返答
2013年10月23日 19:31
こんばんわ&初めまして、CoDiaさん。以後よろしゅうm(_ _ )m

おお~いいともの一回目を見たとは!私は当時小学2年生でしたので学校に行っていましたし。

本当に昼の顔でやってきたのが凄いですが、その代わり趣味を潰してきたという滅私な部分もありますが・・・。

これで「昭和が終わった」と思うとねぇ。
2013年10月23日 17:35
こんばんわ

ふと思ったんですが、タモリという芸能人をいいともでしか知らない人は、昔のタモリを知らない人がほとんどだと思いますね。当時の思い出としては、子供心ではありますがとんでもない芸人が出てきたな^という感じでした。で いいともの司会をやるようになってからはその芸を封印するような感じになりましてタモリって変わったな~と。
なんか感慨深いです、、、、
コメントへの返答
2013年10月23日 19:33
おばんです。

まぁ、事務所の社長が「良さを潰さないため」ということで、タモリ倶楽部がいいともと同時に開始されているんですよ。

タモリ倶楽部でのタモさんは、生き生きしていますからねぇ~。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation