• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月06日

これぞ昭和の平日午後にそうめんを食べている風景ですねぇ~。

これぞ昭和の平日午後にそうめんを食べている風景ですねぇ~。 え~昨日時間があったので、ニコニコ大百科の方に新規記事を久々に書いてみました。

その名も『アフタヌーンショーとは』です。

1965年から1985年にテレビ朝日系列で放送をしていた、平日午後のワイドショーですね。私も幼稚園から小学校低学年辺りだと、夏休みやら冬休みの時に見ていた記憶が強いですね。特に夏場にオープニングテーマを聴くと、どうしてもそうめんを食べているイメージが強いですがw

私が初版を書いて翌日には、記事が補足されていたのには驚きました!

この番組を見ていた視聴者が「書いたな」と感じましたが。この番組も例のやらせ事件で終了をしてからは、1995年位までテレビ朝日は低迷をしていた時代になりましたけどね。

それでも、記憶に残っている印象が強い番組なんですねぇ~。

おまけ動画:1980年8月放送分のアフタヌーンショーのオープニング

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=Z9W35-PDK9c

あ~そうめんが食いたくなる動画ですわwww

こんな感じで。
ブログ一覧 | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/03/06 19:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2014年3月6日 21:38
確か山本さんが出てた様な?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2014年3月6日 21:55
おばんです。

1980年頃だったら「そうなんですよ、川崎さん!」は有名でしたがw
2014年3月7日 10:02
おはようございます。

右の方は川崎敬三氏ですか?

この番組もそうですが、やはり頭痛薬ノーシンのイメージが強く残っています。

コメントへの返答
2014年3月7日 20:17
おばんです。

司会の川崎敬三氏ですね。拾い物の画像ですが。

ノーシンのCMはうっすらだけど覚えておりますよw

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation