• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

昭和から平成に変わる時はこうだったのか!

え~動画ネタで一本。1989年1月7日の「元号が昭和から平成になる瞬間」の動画をば。



う~ん、私が中学生の時だったので「ふ~ん」という感じでしたが、それでも1分51秒ごろからは、街の様子が出てくるのですが、車が当時の物ですからねぇ~。

平成の初期はどことなく昭和の雰囲気は残っていますからね~。

何だか今よりも豊かに感じるのは私だけでしょうか?

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/05/11 21:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

気分転換😃
よっさん63さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

明日への一歩
バーバンさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 21:55
おばんでございます。

当時は私も、そんなものと思ってましたけど、今振り返ると歴史を感じます。

豊かさ…確かに!
色々な物の進化とか成長が楽しみだった気がします。
コメントへの返答
2014年5月11日 21:57
おばんです。

今になって当時の様子を見ると「なるほど」と思う所が多いですね。

バブル期は何でもハイクオリティでしたからねぇ~。家電品でも車でも本当に出来がいいんですわ~。
2014年5月11日 21:58
こんばんは

昭和 懐かしくて良い時代でしたね
コメントへの返答
2014年5月11日 22:02
おばんです。

昭和期は、テレビ番組でも個性は豊かでしたからねぇ~。

今でも昭和の感じって好きですわw
2014年5月11日 23:27
昭和64年が平成元年と言う事は
一生忘れないでしょう・・・・。
コメントへの返答
2014年5月12日 19:40
おばんです。

私も忘れられないですよ~。

すごく歴史的な瞬間でしたので。
2014年5月12日 7:54
おはようございます。
自分はじょい@さんより下の世代になる(3歳位)ので殆ど記憶ないですね(^_^;)

当時といえばやはり井上陽水の『お元気ですか〜?』が1番印象が強いですw
コメントへの返答
2014年5月12日 19:43
おばんです。

当時3歳じゃ無理も無いですわ。

初代セフィーロのCMですか~。あれは本当にパロディ作品になるほど流行りましたからねぇ~。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation