• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

う~ん、まさか海外からとは・・・。

え~最近うちの愛車紹介のジュークの整備手帳で、何と海外からの方のコメントがありました!

タイに住んでいるジュークのオーナーさんが、英語でコメントをしていて内容は「この部品はどうして入手をしたのでしょうか?」というものでした。

私は翻訳サイトで翻訳をしながら、コメントを付けましたが、これがタイであるのかが気になります。

何とかあってほしいものですが。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | 日記
Posted at 2014/05/26 20:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

全然動きません😇
R_35さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 20:20
こんばんは

いきなり英語でコメントが入って驚きますよね

俺も海外から いきなり ミニカー譲って欲しいと英語でメッセージが来てビックリしました
コメントへの返答
2014年5月26日 20:22
おばんです。

最初は「えっ!?」と思いましたもの。

英語でミニカーが欲しいとは・・・。ネット時代ならでわですよw
2014年5月26日 20:27
ネットは本当に世界に繋がっていると感じました

ミニカーも日本なら100均で売っているような物です
コメントへの返答
2014年5月26日 20:32
本当にそうですね。こうダイレクトに世界につながっているとは。

ミニカーも海外だと手に入らないという例もありますからねぇ。
2014年5月26日 20:37
タイ に 住んでる タイ 人 の 方 なら
タイ 語 を 英語 に 翻訳 するだけでも
大変 で しょう!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2014年5月27日 15:43
こんちわ。

たしかにその点では結構謎なんですよねぇ~。

タイ語よりも英語の方がわかりやすいとか。
2014年5月26日 21:20
おばんです。
思わず件の整備手帳観に行ってしまいました笑。どれほど海外と共通化させてるかが気になるところですね。

...しかしこの小物入れ、交換パーツ作るくらいなら最初から深みあるタイプにしてくれればいいのにとおもってしまいました
コメントへの返答
2014年5月27日 15:45
こんちわ。

あのパーツは、本来ヨーロッパ仕様に設定されている皮シート仕様のみに用意されるシートヒータースイッチのベースなんですよ。

日本仕様では使いづらいという声からあのような形になったようです。2012年にゴールドのボディカラーが追加した時に変更されましたが。
2014年5月27日 7:25
翻訳サイトを駆使して回答するところに、改めてじょいさんの人柄が感じられますねぇ♪
コメントへの返答
2014年5月27日 15:46
こんちわ。

いや~振られたら答えられる限りは、答えたいとは思いますね。わからない事は分らないといいますしね。

プロフィール

「いや~まさに1990年代の刑事ドラマの雰囲気が出ているわ~。 http://cvw.jp/b/666024/48601537/
何シテル?   08/15 16:57
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation