• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

ほうじ茶は落ち着くなぁ。

ほうじ茶は落ち着くなぁ。 え~最近は仕事が忙しいので、ヘトヘトになっていることが多いですが、基本的に日曜日と月曜日の晩は酒は飲まないようにしているので、ほうじ茶を良く飲んでおります。

これが妙に落ち着いて(・∀・)イイ!!

月曜日の晩はBS-TBSの『吉田類の酒場放浪記』を見ながらだと余計に美味く感じますw

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2014/06/23 20:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 20:43
>ほうじ茶

好きかもですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2014年6月23日 20:51
おばんです。

ほうじ茶は本当に、落ち着きますよねぇ~。
2014年6月23日 20:45
こんばんは

ほうじ茶ですか...

酒は飲まないのでコーヒーを飲みます
コメントへの返答
2014年6月23日 20:52
おばんです。

コーヒーもいいですが、意外と熱々のほうじ茶も味わいが深いですよ~。
2014年6月23日 20:50
おばんです。m(_ _)m

焙じ茶って、安心するというか和むというか…

ひとくち含んだ時の「ほっ!」とする感は絶大ですね。
(緑茶や他のお茶系より「癒し」効果は大きいような気がします)
コメントへの返答
2014年6月23日 20:53
おばんです。

ほうじ茶の「ほっ」とする感じが何ともいえませんわ~。

病院でほうじ茶なのも、コストが安いのもありますが、あの落ち着き感で選ばれているのかも。
2014年6月23日 21:40
こんばんは。昔トラック運転手やっていたころ、高速道路のPAで無料のお茶サーバーで温かいほうじ茶を紙コップで飲み、ほっと一息ついたのを思い出しました。
何とも言えない落ち着ける風味がありますよね!・・・・・ほうじ茶飲みたくなってきちゃった。
コメントへの返答
2014年6月23日 22:07
おばんです。

たしかにあのほうじ茶の魅力はそれなんですよねぇ~。

癒しですよ~。
2014年6月23日 21:41
おばんです( ´ ▽ ` )ノ
ほうじ茶、好きですが中々自分で買わないので...SAでは大体ほうじ茶飲んでますw

コメントへの返答
2014年6月23日 22:08
おばんです。

ティーバックだと、意外とお手軽ですしね。コンビニで普通に買えますしね。

SAでも普通に飲んでますよ。
2014年6月25日 15:31
お疲れ様です。

焙じ茶、イイですよね。
ワタクシも大好きです。

あと、米の飲み物好きとしては玄米茶も外せません。


では。
コメントへの返答
2014年6月25日 18:22
おばんです。

あの落ち着く感じが何ともいいですよねぇ~。

もちろん、玄米茶も大好物ですわw

プロフィール

「いや~まさに1990年代の刑事ドラマの雰囲気が出ているわ~。 http://cvw.jp/b/666024/48601537/
何シテル?   08/15 16:57
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation