• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

自分の子を見てもらいたかったなぁ・・・。

え~昨日、妻の母方の祖母が亡くなりました。

10年前から白血病を患っていたのもあります。それでもこの気候の変動の激しさは・・・。

まぁ、昨日亡くなった当日の夕方には自宅に運ばれていて、そこで化粧をしている所でしたが、本当に「亡くなったの?」という不思議な感じでしたね。

その婆ちゃんが起きてきて、「おお、来たのげ?お茶でも飲んできな。」と言ってきても不思議ではない感じでしたね。

本当に身近な人が亡くなると「自分も歳を取ったなぁ」とは痛感しますわ。

一つ心残りは「自分の子、つまりひ孫の顔を見て欲しかった」とは思いますけどね。性別は男の子とういうのが判明しましたけどね。

ご冥福をお祈りします。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2014/10/02 19:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 19:36
こんばんは。
ご冥福をお祈り申し上げます。

産まれるお子さんを見せたかった…って、やはり思いますよね。

去る12年前父を亡くした時、悲しみよりも安堵してしまった自身を、今も後悔しています。
おばあさまを偲んで、たくさん悲しんで差し上げて下さい。
コメントへの返答
2014年10月2日 20:10
おばんです。

たしかに子供が出来ると不思議とそう思いますね。

自分の場合でも、祖母の時にはそうでもなかった(当時はまだ二十代というのもありましたが)のですがねぇ。自分が歳を取った証拠ですわ。
2014年10月2日 19:48
こんばんは

お子さん 見せたかったですね

ご冥福をお祈りします
コメントへの返答
2014年10月2日 20:10
おばんです。

たしかにその事が強く感じますねぇ。
2014年10月2日 19:56
おばんです
お悔やみ申し上げます

自分の母方の祖母も結婚前に亡くなってしまってるので...見せてあげたかったなぁと思ってます
コメントへの返答
2014年10月2日 20:11
おばんです。

子持ちになって特に妊娠をしていると不思議とそう思いますよねぇ・・・。
2014年10月2日 20:02
こんばんは。

御冥福をお祈りします
m(_ _)m


オイラも妻方の父親が亡くなってからの「長男懐妊」だったので、「あと少し早かったら…」と思ったことがありました。

でも、祖父母や父母達の「先祖」がいるからこその「自分たち」であり子供達「子孫」が… いるんですね。

きっと、想いは伝わってると思います。
コメントへの返答
2014年10月2日 20:13
おばんです。

まぁ、自分の所だと「待望の内孫」なんですけどね。

それでも「婆ちゃんにひ孫の顔を見せたかった」となるのが心残りですね。
2014年10月3日 6:09
自分の子

見せたい気持ちわかります。


ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2014年10月3日 20:03
おばんです。

たしかにその一点が心残りですわ・・・。

それでもじょい@家では「内孫」なのでね。
2014年10月3日 8:22
お疲れ様です。

ご冥福をお祈りいたします。

残念ですね。
でも、おばあさまがいつも見守ってくださるでしょう。
笑顔を届けてあげてください。


では。
コメントへの返答
2014年10月3日 20:04
おばんです。

本当に妻もその点で残念がっていましたね。

ある意味「人間の生死」を考えさせられますわ・・・。
2014年10月3日 11:48
この度はお悔やみ申し上げます。

私も10年前に事故で亡くなった父に『早く孫の顔見せてくれ』とちょくちょく言われていたのをふと思い出しました。
コメントへの返答
2014年10月3日 20:06
おばんです。

そういう事があったとは・・・。

私も40歳になってから子供を授かりましたので。本当にその一点が心残りですわ。
2014年10月4日 0:01
お悔やみ申し上げます。

うちの婆ちゃんも96.

同じ気持ちです!
コメントへの返答
2014年10月4日 18:49
おばんです。

なお、妻の祖母はあの土井たか子氏と同じ年だったのには驚きましたが。同時期に亡くなっているし。

でも孫の顔はねぇ。出来るまでが大変でして・・・。
2014年10月5日 21:51
こんばんは。


生まれた子をみせてあげたい気持ち凄くわかりますよ。

祖母も孫の顔を見たかったと思います。


読んでて目頭が熱くなりました。ご冥福をお祈りいたします。



コメントへの返答
2014年10月5日 21:58
おばんです。

今日の夕方通夜に出席をしてきましたが、本当にその一点が心残りですね。

でも帰る時には大雨でしたが・・・。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation