• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

ジュークも車検が近くなってきました。

ジュークも車検が近くなってきました。 え~うちのジュークがそろそろ初車検なので、我が家で恒例のエアエレメント&エアコンフィルター&ラジエーターキャップを購入をいたしました。

対応品を安く購入をして、車検の整備時に取り付けてもらうというものです。この方が古い方も処分をしてもらえますし、なにより次の車検までの安心感が違うんですわ。

なお、エアエレメントは、今回は通販のアマゾンで購入をして、タクティー製のジューク対応品でした。価格も日産の純正品よりも\1000近くも安かったですね。

なお、箱の裏にある対応表を見ると・・・。


しかし、ジュークとT31型エクストレイルの2500と、Z32型フェアレディZと、TB17型シルフィと、EK系シビック、初代レガシィ1800と共通なのが意外と「すごいなぁ」とは思いましたがw

1300ccから3000ccまで対応をしているのはねぇw

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2014/11/16 21:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 21:18
こんばんはm(_ _)m

間もなく車検なんですね~。
持ち込み交換だと手間が無くて済むので、良い方法と思います。

一昔前は「日産」「スバル」はカルソニック系の部品だったので「共用品」は多かったです。
排気量の差はあるとはいえ、Z32はエアクリーナー2個着いていたりしますよ。
コメントへの返答
2014年11月16日 21:22
おばんです。

この方法だと安上がりですからねぇ~。ただしっかりと対応表を調べないと大変な事になりますが・・・。

対応品でも日産とホンダとスバルが共通なのが結構不思議な感じがw
2014年11月17日 21:35
おばんでございます。

早いもので、もうすぐ車検ですか!
確認は自分で慎重に行う必要がありますが、納得できる方法ですし、安心感ありますね。

対応表は共通の幅広さがすごいですね。
レガシィなアスカがしっかりと記載されている所に感心です。
コメントへの返答
2014年11月18日 18:12
おばんです。

あっと言う間でしたね。エアエレメントを交換するのとしないのとでは、安心感が違うんですわ。純正品よりも安くて、なおかつ性能は同等なのは嬉しい限りです。

アスカCXの影があるとは思ってもみませんでしたがw

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation