• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

実は『空耳アワー』を支える名優でございます。

実は『空耳アワー』を支える名優でございます。 え~この週末に大百科の方にこんな記事を作成しておりました。

それは『野田美弘とは』(読みは、のだよしひろ)です。

『タモリ倶楽部』の名物コーナーでもある『空耳アワー』を見ている方ならば、顔を見て思わず「あっ!」となる俳優です。

ネット上の情報を拾い集めて作成をしましたが、サイレントの動きがメインの『空耳アワー』だからこそ台詞無しでその動きが見えるのが、ある意味演技力が求められるからこそ、俳優の実力が問われるんですわ。野田さんは元々舞台俳優なので、そういう点では水を得た魚ですねw

なお、1990年代後半から空耳に出演をしている一番のベテラン俳優なのも納得かも。

今後は『空耳アワー』ネタももう少し作ってみたいですわ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
Posted at 2015/01/27 20:14:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また幸楽苑
みぃ助の姉さん

第4章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

🍽️グルメモ-971-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月27日 20:47
おばんです
この方、今年の空耳アワード受賞作の主演でしたね笑。他にも赤川次郎の本の表紙を描いてた方やお笑い芸人と、出演者は多彩ですよねw
コメントへの返答
2015年1月27日 21:00
おばんです。

たしかに野田さんが出演をした「エッチをしているよ」がアワードでしたねぇ~。

もう、サイレントだけなので意外と演技力が求められるコーナーなので実力派でないとw
2015年1月27日 23:01
おばんでございます。

空耳アワーが面白いのは、ネタに合わせたVTRがあればこそですね!
演技と空耳が一体になっているから面白さが伝わるので実力が問われます。
なんとなく、いつも見てしまっていましたが、奥深さが…。
これからも楽しませて欲しいです。
コメントへの返答
2015年1月28日 18:22
おばんです。

たしかに一枚の葉書からここまでの世界にするスタッフと空耳役者の方々の努力の賜物ですわ~。

地道に作られているから長年続く訳ですわ。
2015年1月28日 20:07
お疲れ様です。

空耳アワーは投稿者の皆さんは勿論のこと、映像作品に仕上げるスタッフも凄い‼︎
そして、すべては役者さんの絶妙な演技によって成り立ってます。

すべての空耳に栄光あれw


では。
コメントへの返答
2015年1月28日 20:38
おばんです。

投稿者とスタッフと空耳役者の方々の努力が、20年以上続くコーナーなのも納得できますわ。

本当に名作が多いですからねぇ~。

プロフィール

「ジャンルが同じでもバンドによって作風が変わるんだなぁ。 http://cvw.jp/b/666024/48399002/
何シテル?   04/29 14:39
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation