• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

今のホンダに気合を入れる意味で「死んでしまいなさい!それでは浣腸!」と言いたいですわ

この記事は、「ホンダらしさ」を失ったホンダについて書いています。

え~時事ネタでもあるのですが、みんカラ内をウロウロしていたらこんなブログに共感をしたので。

愛知県在住の無菜さんのブログで、『「ホンダらしさ」を失ったホンダ』というブログでした。

特に共感をしたのが、これでした。
最後の「創業の理念に戻ったホンダなら応援したい。」でした。

私も昔、三代目アコード(リトラアコード)を初めて見た時は本当に衝撃的でした。「セダンでもここまでかっこよく出来る!」というメーカーからの強い自信が見えますし、初代モデルのアコードインスパイアもあの上品な雰囲気は「かっこいい」と素直にいえますもの。
だからメーカーでも「うちはこういう路線で行きます!」という自信がありましたしね。

しかし、今では・・・。思わず「あれ?」としか。

かつてのホンダのポジションは、今ではマツダやスバルがそのポジションになっていますしね。
マツダやスバルだと、昔のホンダのギラギラとした野心を感じますしね。

まぁ、気合を入れる意味で、あの『空耳アワー』の名作ネタの一つをば。
『死んでしまいなさい!それでは浣腸!』と。

死ぬ気でやらないとね。

こんな感じで。

ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | ニュース
Posted at 2015/02/26 21:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年2月26日 21:25
外装もトヨタの後追いっぽいなぁと感じますが、(インサイトの仇でしょうかw)
試乗して思ったのですが内装までホンダらしさがなくなってます。

あの00年代までの簡素で安っぽい内装は褒められたものじゃなかったですが、あれがF-1の車造ってるホンダっぽい味だったとも思うんですけどね・・・。(目覚まし音もw)

コメントへの返答
2015年2月26日 21:34
おばんです。

最近はどこか「トヨタの影を引きずっている」のが否めないですね。「そのメーカーのらしさが無くなる」のは一番怖い事ですからね。

六代目アコードワゴンなんて今見ても「秀逸なデザイン」だと思いますよ。

デザインを無視しているようでは・・・。
2015年2月26日 22:01
こんばんは!

リトラのアコード格好良かったですねぇ~
私はエアロデッキに乗ってました。

最近、日本の車メーカーは販売が伸びず厳しい現状の中
頑張っているのは良い事だと思いますけど
OEMが多かったり作りが悪くなってしまってたりと
エコばかりを気にし過ぎてやる気が感じられないですよねぇ

車って実用性も大事だと思いますけど夢の塊だと思うので
皆が欲しくなるような車作りをして欲しいですね!

若者の車離れがとか言ってる癖に
若者が欲しくなるような車を一切作ろうとしないですしねぇ・・・
コメントへの返答
2015年2月26日 22:04
おばんです。

おお~リトラアコードに乗っていたとは!

たしかに妙にエコばかりで息苦しい状況になっていますね。このエコがホンダの場合には、同じ所を5回もリコールという事態に陥っていますからね。

まぁ、その前に「若い働き者にちゃんと金を渡せ!」と思いますが。
2015年3月1日 22:02
おばんです!

シビック・アコードが元気な時期が懐かしいです

タイプRのスピリッツはどこへ?(涙)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:12
おばんです。

本当に「あれ?」という感じしかしませんねぇ。

今ではトヨタの方がアグレッシブにやっているのですからね。

プロフィール

「ジャンルが同じでもバンドによって作風が変わるんだなぁ。 http://cvw.jp/b/666024/48399002/
何シテル?   04/29 14:39
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation