• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

こういうコンセプトって今でも通用をするのでは?

こういうコンセプトって今でも通用をするのでは? え~またまた、あの『新車情報』のネタで一本。

今回は1986年に登場をした二代目モデルの日産・ローレルスピリットの回をば。


う~ん、意外と「丁寧に作られているなぁ」と。初代モデルはサニーそのままでしたのでね。

後意外と思ったのは「こういうコンセプトって今でも通用するのでは?」と。小型高級セダンって、今の時代には有ってもいいのになぁと。まぁ、これはあのトヨタでさえも売るのに相当苦労をしたのもありますが・・・。

こういう選択肢が選べた30年前ってすごい時代だったんですねぇ~。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2016/03/06 20:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2016年3月6日 22:33
当時の「新車情報」はスタジオにクルマを持ち込み、メーカー担当者へズバズバと三本さんが切り込んで行く姿が、見ていて「ウンウン♪」よくぞ言ってくれた!聞いてくれた!と思いながら見てましたねぇ。

コメントへの返答
2016年3月7日 19:46
おばんです。

三本さんが本当に自由すぎますねぇw

やりたい放題とはこのことかとw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation