• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月13日

あんちゃん:ウェイクに商用版が出たってよ! 弟:あんちゃん、それはハイゼットキャディと言うんだよ あんちゃん:ちゃらららら~

あんちゃん:ウェイクに商用版が出たってよ! 弟:あんちゃん、それはハイゼットキャディと言うんだよ あんちゃん:ちゃらららら~ え~車ネタですが、思わず「タイトル通り」になったニュースをば。

carview!ニュース 2016.6.13分より引用。
『ダイハツ ハイゼット キャディー 発売、人の働きやすさを考えた新型軽商用車』

ダイハツ工業は、「人の働きやすさ」という新たな商用ニーズに対応する新ジャンルの軽商用車『ハイゼット キャディー』を6月13日から発売する。

新型車は、軽乗用車で培った、広さと使い勝手の良さを追求したFFレイアウトパッケージを採用。高い静粛性と同時に、低い乗員室フロア高360mmと、適度な高さのシート高750mmといった、ゆとりのある運転空間を創出。さらに、クラストップとなる荷室フロア高595mmに加え、ダンボール小(497×315×293mm)を約18箱分を積載できる荷室容量を確保するなど、使い勝手の良い荷室を実現した。
引用終わり。

 たしかにコンセプトとしては「アリ」ですね。駆動方式がFFで荷台がフラットになるという点は見事かも。荷物の嵩が高くて、なおかつ軽量物だと重宝をするかもしれませんね。また燃費という点でも見どころがありますね。

 でもタイトル通りだと、ウェイクのオーナーさんの心境はあのCMのあんちゃんと同じかもw

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2016/06/13 19:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年6月13日 20:12
こんばんは

ウェイクを使い倒すなら こっちが全然良いですね

ハイゼット キャディー あんちゃんもビックリです




コメントへの返答
2016年6月13日 20:14
おばんです。

たしかにこの道具感が魅力的ですね♪

あんちゃんもたまげたかとw
2016年6月13日 20:17
はじめまして

うーん売れますかねえ?価格が高すぎるから趣味で使う人にしか需要ないですもんねえ
コメントへの返答
2016年6月13日 20:26
こんばんわ&初めまして、偽ライダーさん。以後よろしゅうm(_ _)m

結構ターゲットとしてはかなり絞っていますからねぇ~。相当ニッチ狙いとしか・・・。
2016年6月13日 20:35
色キチカラーが多く走ってるせいで

白が新鮮に見える(笑)
コメントへの返答
2016年6月13日 20:40
おばんです。

たしかに白がまともに見えてくるとはw

新たな発見ですなw
2016年6月13日 22:16
こんばんは、これは現代版ウォークスルーバンと言っても良いかもしれませんね。


意外と花屋やクリーニング店とかで需要ありそうな気がします。
コメントへの返答
2016年6月14日 19:13
おばんです。

ああ~その手がありましたね>ミラ・ウォークスルーバン

この手の「軽量ながらも量が嵩張る」場所には最高ですね♪
2016年6月14日 1:21
おばんでございます。
よく働きそうな精悍なイメージに仕上がっていますね。
入札とかで頑張れば郵便局とか宅配業者の需要も…

こんな動きを見るとバモスはそろそろモデルチェンジしても…と思ったり。
コメントへの返答
2016年6月14日 19:17
おばんです。

いざと言う時の「大量入札」もダイハツは手としてありますからねぇ~。

バモスもどうなることやら。あれもネガが潰れていい感じに熟成をしていますし。
2016年6月14日 7:56
おはようございます
確かに低床、広い荷室は商用にあってますから値段はともあれウェイクでも買ってた人いるかもしれませんね。ハイゼットはOEMしすぎですからオリジナリティ出すのはありかと😁
コメントへの返答
2016年6月14日 19:16
おばんです。

場合によっては「4人乗りは要らない」というユーザーに向いていますね。普段が一人のみという使い方だと余計に。

このオリジナリティはアリですねw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation