• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

意外と「トヨタディーラーでの塩対応」にむかついている人が多いんだなぁ。

この記事は、ネ◯ツで切れまくりについて書いています。

え~みんカラ内でみん友さんの「イイね!」で辿り付いたブログで、思わず共感をしたブログがありました。

それは岩手県在住のRESONANCEさんのブログでした。

内容は、RESONANCEさんが勤務をする会社の部署の社用車は、リースでそのリースを担当をしているトヨタディーラーの対応が無茶苦茶すぎて憤っているという内容でした。

実は、2014年9月に書いた当ブログでの『 私も同じ経験をしていますわ。 』でも、以前所有をしていた、カローラツーリングワゴンを買ったトヨタディーラーでもある、旧・カローラ日立(現・カローラ新茨城)の対応が酷くて「こんな糞ディーラーで二度と買うものか!」となりました。

良く「トヨタディーラーの対応はいい、それに比べて他社は・・・」という話はありますが、私の場合は「実際にあんな塩対応をされて、こんな事を言った奴は、マジで嘘つきだ!!」としか。

もう20年前の話になりますが、今でも腹が立ってきます」わ!!

こんな感じで。

ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2016/11/19 20:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 20:47
こんばんは

トヨタディーラーでの塩対応

それは トヨタの仕様です

うちのDラーも色々有りますよ
コメントへの返答
2016年11月19日 20:53
おばんです。

仕様でしたか。

まぁ、対応が良いと「次も」となるのが人情ですからねぇ~。
2016年11月19日 20:59
ショウウインドウ越しにTマークの「ウェイク」が飾ってありました。

・・・各社OEMにウンザリ気味なこの頃ですw
コメントへの返答
2016年11月19日 21:04
おばんです。

CMのアホの子のあんちゃんもびっくりですなぁw

OEMも善しあしが・・・。
2016年11月20日 0:23
こちらもネッツノヴェル三重は最低です…我が家の初代オデッセイがオイル駄々漏れし乗り換え検討でWISHとシエンタ見積もり取った時「幾らだったら買うんですか?」と値引きの話前に逆ギレされた事あります(汗 。


何でもパワハラ行き過ぎ暴力事件に過重ノルマがあった事が後に新聞に載っていて妙に納得しました。


ネッツトヨタ三重も86見に行った時客の車をドア思いっきり閉めるわ手荒に扱ってましたし…。

レクサスも何の間違いかDMが来て車見に行った時があり客が貧乏人扱い(車は古い軽バンでした)されたのか「アホ!GS買う金ぐらいあるわ!あれは普段のアシや!」とキレていたの見た事ありますしなんかトヨタは塩対応のイメージが強いです。
コメントへの返答
2016年11月20日 17:33
おばんです。遅れてすみません。

そういう事、客にそれ言ってくるのが信じられませんわ!

以前当ブログでもネタにした、コンフォート教習車を買った人も「ディーラーから、頭がおかしい扱いをされた」のにも、酷い対応ですよ!!

レクサスでもそういう事をするとは・・・。
2016年11月21日 12:46
こんにちは

そんなに怒る事かなって感じですが、

何が不満なんでしょう、無視されること?

買う客なら、向こう、態度変わりますよ。

冷やかしなら、それなり。

で、気に入らないなら、行かない事だけの事。
コメントへの返答
2016年11月21日 18:23
こんばんわ&初めまして、無菜さん。以後よろしゅうm(_ _)m

カローラの件ですが、購入をするまでは、すごく丁寧でしたが、購入をして以後の対応がまずすぎました。何度かの細かいトラブルの積み重ねが、「このディーラーでは万が一の事故の時に不安になった」のもあって見切りをつけました。

以後は日産ディーラーに移行をしましたが、すごく丁寧にフォローをしてもらっております。

冷やかし客とは訳が違いますので。
2016年11月21日 18:34
カローラ店ですか?
自分もカローラ店です。前、感じの悪い店員が2人いましたが、応対がバカ丁寧な割りにいい加減なことでごまかそうとする、という感じ。
そのうち、客の評判が店長の耳に入ったのか、いなくなりました。
そのころから、整備のヘッドと顔なじみになり、(いろいろマイカーにつけたことが大きいですが)、いくとすぐ「応対」してくれます。

顔をつないでおくといいですね、以前ホンダのときもそういう感じ、整備の人と仲良くなり、対応もよかったです。
コメントへの返答
2016年11月21日 19:16
最初に対応をした方はまともでしたが、引継ぎをしてしないでいきなり辞めたので、宙ぶらりんな状態に陥りました。

引継ぎをちゃんとしないなんて、最低すぎますよ。

その一方の日産ディーラーのプリンス店では、すごくマメで、引継ぎもしっかりしているので助かっております。

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation