• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

いや~これはマジでオススメですわ~。

いや~これはマジでオススメですわ~。 え~昨日と本日で、4台分の洗車が終了をしました。今日は寒かったのがつらかったですが、その分苦労をした甲斐がありましたわ。

で、今年の洗車からはこれを使いました。

その名も「ガラコBLAVE」です。この特徴としては「透明樹脂にも塗れる」なんです。

特にうちのエクスとジュークには、バックカメラが装着をしているのですが、以前は雨になるとカメラが濡れて見づらいという弱点がありましたが、これを塗ったらこれがほぼ解消をしたのはうれしかったですわw

無論、樹脂部分だったら、バイザーや樹脂製のヘッドランプやテールランプにも塗れますので、意外と汎用性が高いのがミソですわ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2016/12/30 18:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 18:58
じょい@さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
私もバックカメラが濡れて見えづらいことがよくありまして、大変良い情報ありがとうございます〰(^^)
私も今度是非使ってみたいと思います〰!秋田の冬は融雪剤で解けた雪の水しぶきでカメラがホント見えにくくなりがちなんですよ〰(。>д<)
私は最近はパーキングの時はほぼほぼカメラ頼りですから〰(≧∇≦)
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2016年12月30日 20:22
おばんです。

これは手軽でなおかつ、こんなに便利なものでしたのでw

今はバックカメラが必須ですからねぇ~。
2016年12月30日 19:06
こんばんは

バックカメラですか? カメラの付いてる位置の問題ですね 

クラウンアスリートは モニターでは結構見えます
コメントへの返答
2016年12月30日 20:23
おばんです。

エクスとジュークでは車高が高いですからね。仕方がない部分もありますが・・・。

それでも、テールランプや樹脂製のヘッドランプにも塗れるので意外とオススメですよ。
2016年12月31日 1:04
今年もありがとうございました!
コメントへの返答
2016年12月31日 16:53
こんちわ。

いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
2016年12月31日 12:10
4台洗車,お疲れ様です。

撥水剤もいろいろな新商品があるんですね!

うちはバックカメラがないので,ヘッドライトに塗り塗りしてみたくなりますね(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 16:55
こんちわ。

風が吹いていたので大変でしたが・・・。

これはいいですよ~。樹脂製のヘッドランプにも結構使えてアリですよ!

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation