• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

意外な代車ですわ。

意外な代車ですわ。 え~今日はうちのエクスの初車検です。今回は、なじみのプリンス店に出してきました。

で、その代車が凄い。あのNV200バネットの電気版であるe-NV200です。商用グレードでして、ナンバーも1ナンバーです!

少し乗ってみましたが、加速がハンパじゃないですわ~。でも乗っていて思うのは「意外と電気式フォークリフトに似ているなぁ」と。

後驚いたのがタイヤでして、グッドイヤー製の185・65R15のサイズです。で、何気に見たらなんとフランス製だったのは驚きました!


しかし、商用車なのに乗用車用タイヤを履いているとは。これのタクシー版は商用タイヤなのにねぇ~。

意外な発見があっても面白いですね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2017/01/19 20:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 20:46
こんばんは

エクスの代車で e-NV200 商用車?凄いです

流石 やっちゃえ日産です

コメントへの返答
2017年1月19日 20:48
おばんです。

意外な代車でしたわ。また乗ってみて新たな発見もありましたしね。

日産が電気自動車に力を入れている理由がわかる気がしますw
2017年1月19日 22:20
じょい@さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
これはモーターがリーフと同じなんでしたっけ⁉〰(^o^)
私はまだ電気自動車に乗ったことがないのですが以前リーフのCMでスタートダッシュが180SXより速いことをアピールしたものがありましたけど、やっぱり0rpmから最大トルクを発揮するモーターって凄いんですね〰o(^-^o)(o^-^)o
私が仕事で使っているC26セレナは普通のガソリン車なのですがエクストレイルはハイブリッドですので、3000rpm位からのモーターアシストがあるとターボが利いたように加速してくれますので、それがスタート時からあるような感じなのでしょうかね?〰(^o^)
セレナも今後ハイブリッドではなくe-powerで行くようですし、近い将来エクストレイルもe-powerになるのかもしれませんね〰(^^)/
先日ディーラーでノートe-powerの試乗を勧められたのですが時間がなかったものですから、今後機会があったら私も是非体感してみたいと思います〰(≧∇≦)
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年1月19日 22:27
おばんです。

私はハイブリッドが嫌いですが、意外と電気自動車に関しては、アレルギーはありませんので。仕事柄電気式のフォークリフトに乗っていますので。

この加速はマジで衝撃的ですねぇ~。

個人的にはキューブがモデルチェンジをして、リアスライドドアになって、e-powerだったら食指が動きまくりになるのですがw
2017年1月20日 9:07
おはようございます。
なかなか珍しいものをだしてくれたんですね笑

自分は運転したことないですが24kwリーフの中身をごそっと移植したような車なので航続距離はなかなかシビアそうな印象です(寒い時期がいちばん走らないので。
コメントへの返答
2017年1月20日 18:34
おばんです。

本当に珍品ですねぇw

運転をして思ったのは「車重が軽いリーフだったらもう少しキビキビ走るだろうなぁ」とは浮かびましたがw

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation