• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

「ノージーのひらめき工房」に出てくるシナプーが5人もいるのにシナプーひとくくりはおかしいよ!@明石家マンション物語より

「ノージーのひらめき工房」に出てくるシナプーが5人もいるのにシナプーひとくくりはおかしいよ!@明石家マンション物語より え~妄想ネタですがふと思ったネタをば。2014年11月30日に当ブログで書いたネタ『 「ピタゴラスイッチ」に「10本アニメ」ってコーナーがあるでしょ、あいつら排他が酷すぎ!@明石家マンション物語より 』のネタを思いついたので、書いておきます。

元ネタは、1999年から2001年まで、フジテレビ系列で放送をしていたバラエティ番組『明石家マンション物語』の一コーナーでマンションの大家のおっちゃん(明石家さんまさん)とこのマンションに住んでいる子供のつとむくん(関根勤さん)の二人が繰り広げるコントコーナー『クレーマークレーマー』です。

いつもネタにしている『ノージーのひらめき工房』で思い浮かびました。この工作の場面では、お馴染みのひらめき妖精のノージーと、


工作をアドバイスをするクラフトおじさん、


そして工房に遊びに来る妖精シナプーがいるのですが、問題はそのシナプーです。


このシナプーは、「7人もいるのに全部名前がシナプーでくくられています。」なので、時々訳が分からないくなる時があります。なので、こうなりました。

つとむくん:NHKEテレの『ノージーのひらめき工房』ってあるでしょ、工作番組なんだけど、そこに出て来る子供の妖精のシナプーが5人いるんだけど、5人全員が全部シナプーでくくられているのは訳わかんないんだよ!

おっちゃん:あ~たしかに分かりづらいな。ほいで?

つとむくん:それで、シナプーの頭には色が付いているんだから、「どうした、シナプーオレンジ!とか、シナプー黄色!」とか色で分類をすればいいのに!

おっちゃん:つとむくんよく言った!たしかに分かりづらいな。よっしゃNHKに電話や!

(おっちゃん電話をかける。BGMは本家の映画版『クレーマークレーマー』テーマ曲)

おっちゃん:あっ、NHKさんでっか?『ノージーのひらめき工房』のスタッフに繋いでくれまへんか?

おっちゃん:『ノージーのひらめき工房』のスタッフさんでっか?何でシナプーは全部シナプーでまとめているんでっか?えっ?そういわれても困るって?ほな、ここにケント・デリカットさんがいるからそっちに代わるわ。

つとむくん:(ケント・デリカットのモノマネをしながら)ちょっと!それおかしいよ!シナプーの頭には色が付いているんだから、シナプー黄色とか、シナプーブルーと区別してやらなきゃ、おかしいよ!

(受話器を下す)

おっちゃん:ケント・デリカットは効くなぁwwww

実際に『クレーマークレーマー』のコント風に再現をしてみましたw

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/03/20 20:42:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

釧路チューリップ🌷&花フェア🌷
○たこちゃん○さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

麦秋
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年になってその視点は目から鱗 http://cvw.jp/b/666024/48443406/
何シテル?   05/21 18:38
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation