• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月14日

やっぱり『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』はやっぱり凄すぎるわ。

やっぱり『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』はやっぱり凄すぎるわ。 え~特選動画ネタです。TBS系列で放送をしていた伝説の番組『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』のアクションシーンを集めた総集編をば。全体で15分近くあります。



う~ん、加藤茶さんが「毎回製作費を1億円位使っていた」と豪語をするほどの内容はやっぱり今見ても凄い!

カースタントの回はマジであの『西部警察』並ですし、二人を追いかけてくるヤクザの人数が500人もエキストラを使ったとかもう凄まじさがよく分かりますわ~。

バブル期ならではのハイクオリティさが今見ても見劣りしないのが凄い。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/07/14 20:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2017年7月14日 21:16
こんばんは

製作費を1億円ですか!

流石 バブル期ですねω
コメントへの返答
2017年7月14日 21:24
おばんです。

そりゃあの全員集合の後番組ですからねぇ~。

バブル期だからこそできた番組ですわw
2017年7月14日 22:39
調度ストライクの世代なので、私は毎週見ていました。

カースタントについては、当時の石原プロも絶賛したというお話がありました。

確か何度かカースタントをしていますが、一番最初は、マツダルーチェを使っていましたね。
そのあとは、スカイラインジャパンとか、レオーネも使っていたかな?
コメントへの返答
2017年7月15日 19:34
おばんです。

あの石原プロも絶賛をしたカースタントとは、流石ですわ~。

個人的には、E70型のカローラ&スプリンターのセダンが、ボディを赤く塗られて派手にカースタントをやっているイメージが強いですねw
2017年8月5日 20:39
懐かしい!!

『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』は、子供時代に毎週見てました。

半分になった車の走行シーンも懐かしい😄
コメントへの返答
2017年8月7日 19:59
おばんです。

もう今見ても「凄まじさ」が良く分かりますし、何より伝説の番組として語り継がれるのも納得です。

車が半分になるのはお約束でしたねw

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation