• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

久しぶりにA31型セフィーロを見ましたわ~。

久しぶりにA31型セフィーロを見ましたわ~。 え~昨日は家族でひたちなか市のコストコに行って来ました。今年の1月に買ったメガネが、左のツルが折れてしまった事もありましたが・・・。

まぁ、レンズは無事だったので、フレームを\7800で購入をして、元に戻りました。買い物をして、家に帰る途中に高速道路に乗っていた時に久々にあの車を見ました。

それは、「A31型初代モデルの日産・セフィーロの前期型で、ボディカラーもイメージカラーだったグレイシュブルー」でした。なお、このセフィーロのナンバーは福島ナンバーでしかも当時物でした!!

オーナーさんは、おじいさんでしたがそれでも思わず「懐かしいなぁ~」と。昔は当地だと結構走っていましたからねぇ~。

ノーマルであっても、とても30年前の車種とは思えない程のスタイリッシュさでしたわ~。

おまけ動画:あの『新車情報』でのA31型セフィーロ編。


こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2018/09/17 20:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2018年9月17日 21:20
こんばんは

皆さん、お元気ですか? くうねるあそぶ。 ですねω

コメントへの返答
2018年9月17日 21:48
おばんです。

前期型の名キャッチコピーですね!

でも昭和天皇の体調が悪かった時期でもあったので・・・。
2018年9月18日 18:40
こんにちは。懐かしいですね!
32スカイライン、13シルビア同様、いろんな所で目立っていました。
まだ大事に乗ってる人が居るのですね(^^
コメントへの返答
2018年9月18日 20:29
おばんです。

最初に見た時には「おっ!」となりましたね。

ノーマルできれいに乗っているのには感動しましたねぇ~。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation