• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月30日

こういうインプレッションの視点が素晴らしいですよ~。

こういうインプレッションの視点が素晴らしいですよ~。 え~YouTubeであった動画なのですが、思わず「いい視点だわ」と思った動画をば。

試乗動画ですが、何とG10型のブルーバードシルフィ後期の動画とは度肝を抜かされました!

前後編となります。
前編

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=rtsojj6wdCw

後編

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=37EpqHHDk8Q

この視点は面白いですよ~。一般人が普通に使える5ナンバーセダンって今は少数派ですし、それをちゃんと評価をするのは面白いですね。

「どこぞのドイツ車至上主義の両角岳彦氏には出来ない芸当だと思うので、拍手をしたい位ですね。」

今ぶっちゃけますが、「前車P12型プリメーラワゴンを購入をする前は、このG10型のブルーバードシルフィの2000㏄も候補に上がりましたけどねw」

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2018/11/30 20:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2018年11月30日 21:11
おばんでございます。

日常使用の視点が新鮮に感じました♪
スペックには表せない使い勝手有りますよね。
見てると欲しくなる動画でした。
評論家先生方のレベルの高い基準はよくワカリマセン…(^_^;
コメントへの返答
2018年11月30日 21:31
おばんです。

通常使用の視点は本当に「上手い所を付いてきたな」となりましたね。

実際に私も購入をしようとした程でしたのでw

G10型シルフィは、教習車仕様も設定をされたので、運転のしやすさは折り紙付きですからw

先生方の視点はねぇ・・・。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation