メーカー/モデル名 | その他 / その他 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | その他 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
1:プロパイロット仕様で、バイパスでの走行が意外と楽なのには驚き。 2:内装の質感が高い&室内が広い。 3:エンジンもトルクが意外とある。 |
不満な点 | 加速がやっぱりNA仕様の軽だから、エンジン音がうるさい。 |
総評 |
エクストレイルの板金修理の為、代車がこれでした。 このプロパイロットはマジで便利すぎます!! もしこれを買うとなれば、ハイウェイスター系ではなく、ノーマルグレードの顔が好みなので、ノーマルグレードのプロパイロット仕様があれば「欲しい」とは思いますが。 |
イイね!0件
じょい@Twitter カテゴリ:自前サイト 2023/04/27 20:41:37 |
|
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/13 12:37:02 |
![]() |
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/30 08:56:54 |
![]() |
![]() |
日産 エクストレイル 私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ... |
![]() |
日産 クリッパートラック 2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ... |
![]() |
日産 デイズルークス 妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!