• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

あえて、廉価グレードをインプレッションをしているのは凄い

あえて、廉価グレードをインプレッションをしているのは凄い え~車ネタですが、同時に動画ネタでもあります。今回は思わず「廉価グレードをインプレッションをしているのは珍しいなぁ」と思った動画をば。

それは、現行型の日産・デイズのインプレッションですが、あえて廉価グレードのSを試乗をしております。前後編に分かれております。

前編は内外装チェック。

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=HC0yftsfZzY

後編は走行チェック。

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=1cIhFgDgE7c

う~ん、YouTubeでは現行デイズのインプレッションは多いのですが、大体が上級グレードばかりですが、廉価グレードのSをやっているのは新鮮ですし、何より目から鱗でした。個人的には「ジュークの次はこれになるかも」と思っていたので、すごく役に立ちました。

廉価グレードでも、基礎がしっかりしているのが分かりましたね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2020/07/05 18:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2020年7月6日 16:08
こんにちは。
ディーラーの試乗車もメディアのインプレッションは、だいたい上級グレードばかりなので、この動画は真価が分かりますね(^^
付き合いのある日産ディーラーのデイズ(ROOX)の試乗・展示車はHSばかりです。。。
コメントへの返答
2020年7月6日 19:35
おばんです。

たしかにベーシックグレードのインプレッションは、その車の真の姿を見る事ができますね。

意外と完成度が高いので「これは選択肢としてアリだな」とは思いましたね。
2020年7月6日 21:52
おばんでございます。
トップグレードが良いのは当たり前なのでこれは基本設計がよく分かるので面白いですね。
評論家の皆様はトップとボトムの両方を試乗して記事を書くべきだと(^_^;
堅牢な作りで私もアリだと思いました。
コメントへの返答
2020年7月7日 18:58
おばんです。

本当に「ベーシックグレードほど、その車の素性が分かるんだな」とつくづく思いましたね。

以前は8代目ファミリアでの『○○のすべて』では、ベーシックグレードも試乗をしていましたが。

個人的には「これで十分」と思いましたね。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation