• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

そのままにしておくと、あ→れ↑ち↑に→な↑っ↓ちゃ↑う↑よ→

そのままにしておくと、あ→れ↑ち↑に→な↑っ↓ちゃ↑う↑よ→ え~最近は出勤時には、茨城放送のラジオを聴いて運転をしておりますが、時より流れる茨城県農林振興公社のCMです。

昨年4月にもネタにしておりますがw

最近よく聞くのが、農家の夫婦の会話です。

夫:歳を取って農業が辛くなってきたな。

妻:そのままにしておくと、あ→れ↑ち↑に→な↑っ↓ちゃ↑う↑よ→(茨城弁)

夫:農地を誰かに貸すか。誰にでもっていう訳にはいかない(※)か。

妻:農地中間管理機構ならば、相談してくれるそうよ。(※)農地の貸し借りを手伝ってくれるそうよ。

妻(ナレーション兼務):詳しくは、市町村又は、農地管理機構の

歌:♪いばらき~けん~のうりん~しんこうこうしゃ~♪

という内容です。でも、この妻のそのままにしておくと、あ→れ↑ち↑に→な↑っ↓ちゃ↑う↑よ→のイントネーションが癖になりますねwな

こんな感じで。

※:9月15日に一部訂正。実際聴いて思い出しましたので。
※:10月2日に一部訂正。これも実際聴いて正式な方に訂正しました。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2022/09/14 20:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年9月16日 19:01
おばんでございます。

頭に残るフレーズです♪
短時間で伝えたいことを明確にするのがCMの醍醐味だと思います。
字で書くだけでも長めなのにリズムに乗せて印象づけるの良いですね。
コメントへの返答
2022年9月16日 19:46
おばんです。

たしかに頭に残るフレーズですね。これぞラジオCMのお手本みたいなもんですね♪

もう、文字として伝えるにはこの方法が、一番かも。本当に「や↓ま↓と→」のアレと一緒ですw

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation