• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

これまた凄まじい選択肢ですなぁwwww

これまた凄まじい選択肢ですなぁwwww え~特選動画ネタですが、思わず「これは刺さった」動画をば。

その動画の名前は『89年 FF最上級❤️ド変態❤️最廉価グレード対決 レジェンドVSデボネアV』です。


初代のホンダ・レジェンド、二代目の三菱・デボネアVの後期型の廉価グレードを比較をしているのはすごいw

レジェンドのグレード名は、Mi デボネアVのグレード名は、LGとなります。排気量は2000㏄で、エンジンもV型6気筒となります。

比較をすると、デボネアVの方が装備は充実をしております。でもレジェンドは、MTモデルが選択できるのは凄い。V6エンジンをMTで操る事ができますし、サスペンションも四輪独立懸架です。

ふと思うのは「どちらとも、2023年の現在でも生き残っている個体があるのだろうか」となります。

こういう比較は面白いですなぁw

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選動画集 | 日記
Posted at 2023/08/18 18:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【カタログ】昭和52年 いすゞ フ ...
ブーストブルーパールさん

ホンダのウイングターボ
ユタ.さん

サティオ徳島… -スーパーカスタム-
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2023年8月18日 21:26
おばんでございます。
かなりマニアックな比較ですね😆
廉価グレード縛りなのが味わい深いです。
当時の高級車カテゴリーですが…デボネアは高級車の雰囲気をまとい、レジェンドは素性の良さを楽しんで下さいな感じでしょうか?
今やこのクラスは値段3倍ですが、そもそもその名を冠する車が無いのが寂しいです。
最近はミドルクラスもグレードは装備の差だけで基本は全て一緒、モノグレードに割り切った車も居ますし。時代ですかね💦
コメントへの返答
2023年8月19日 17:56
おばんです。

この方はその他にも「結構マニアックな動画」が多いのでツボだったりしますw

あ~これは三菱とホンダの車に対する考え方がモロに出てきますね。個人的にはデボネアVですかねw

今はモノグレードになっていますねぇ。
2023年8月19日 2:05
昨年だったか業者オークションでレジェンドのMiで5速、フェンダーミラーって個体が出て来ましたね…何コレ!?ってなりましたが…(笑)

結局その後は市場に出てこないので、輸出でもされたんでしょうかね…(汗)

たまに業者オークションはそんな恐ろしい個体が出てきます…(爆)
コメントへの返答
2023年8月19日 17:57
おばんです。

マジでレジェンドでその個体が出てきたとは・・・。

輸出されて、そっちの国でがんばってほしいですがw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation