• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

心房細動の手術後の心電図です。

心房細動の手術後の心電図です。 え~本日は、病院に行って9月に手術をした心房細動の結果を見るために、24時間心電計を装着しております。

感想としては「ベルトに付いている心電計が結構邪魔」と。

まぁ、これが夏だったら悲惨な目に合いますが・・・。風呂が入れないのが辛いですね。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2023/12/19 18:52:17

イイね!0件



タグ

関連記事

Apple Watch 購入
いっちィーさん

電量計ケースの表示マーク
たうくりんさん

見納め
しばさちp9iさん

大容量ポータブルバッテリー:電圧降 ...
たうくりんさん

大容量ポータブルバッテリー:未使用 ...
たうくりんさん

駆動72V系の電圧降下(冬)
たうくりんさん

この記事へのコメント

2023年12月19日 21:43
おばんでございます。
検査は大変ですが異常なく回復されていることを祈ります。
特に近年の夏は過酷すぎますから汗疹とか出来そうでそっちが辛そうです(T-T)

24時間心電図…実は私も子供の時に検査で付けたことが有りましてとにかく煩わしかった記憶があります。
今から35年も前のことですから記憶装置はテープレコーダーでデカいのを腰に付けて大変でした。
そんなんで心臓は強くないですが問題なく過ごせているのは幸いです。

コメントへの返答
2023年12月20日 17:24
おばんです。

まぁ、冬場だからこそ「マシ」な感じですかね。

本当にあれは「わずらわしい」ですね。ベルトで腰が痛かったし。

自分も子供だったらねぇ・・・。

まぁ、今が問題なく過ごせるならば大丈夫ですよw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation