• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月20日

こりゃダイハツだけじゃすまない問題だわ。

こりゃダイハツだけじゃすまない問題だわ。 え~時事ネタですが思わず「大変なことになったなぁ」と思うニュースをば。

毎日新聞 2023年12/20(水) 15:39配信より引用。
『ダイハツ不正「1989年から」 2014年以降増加 第三者委報告』
トヨタ自動車の子会社のダイハツ工業による車両の安全性を確認する認証試験での不正が1989年からあったことがわかった。原因究明などを進めていた第三者委員会(貝阿弥誠委員長)が20日公表した報告書で明らかになった。

報告書によると、89年4月に実施したエンジンに関する試験で、量産時にはしない加工をしてエンジン出力を向上させた。試験データなどの直接的な証拠は残されていないものの、関係者の証言などをもとに評価し、不正行為として認定したという。

 89年の不正は1件のみで、報告書では全体的な傾向として「2014年以降の期間で不正行為の件数が増加している」とした。
引用終わり。

思わず「OEMの分まで含むと、ダイハツだけの問題じゃ済まないなぁ」と。何せダイハツが設計&生産をした車種は、自社だけでなく、トヨタ、マツダ、スバルと3社もかかわっているので「とんでもない事になった」としか・・・。

どういう方向で解決がされるのかが・・・。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の時事ネタ | ニュース
Posted at 2023/12/20 17:51:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年2月、ブランド別新車販売 ...
散らない枯葉さん

トヨタ自動車(株)の不正事案に関す ...
どんみみさん

業務提携の結果出てきた「スバルDE ...
ユタ.さん

国内市場の活力の無さが目立ちます。
散らない枯葉さん

初代パッソにあったスポーツグレード
ユタ.さん

車大手8社、生産6%減
吾亦紅さん

この記事へのコメント

2023年12月20日 19:56
おばんでございます。
思った以上に大きな問題で大変な事になったと感じます。
日野の認証不正では型式指定の取り消しが昨年。
数日前まではデンソーのポンプの欠陥。
そして、ダイハツの今回の不正…と続いており業界の闇が見えます。
偶然にもトヨタと関係が深い会社ばかりなのもモヤモヤしますね。

衝突安全に関してはNASVAがJNCAP規格で独立して試験して特に問題は確認されていないですが申請の時点で不正はリコール隠しより悪質な部分もありますね…

OEM無しで業界は維持出来ないので大変ですよ。
軽トラがキャリィとOEM版の1種類という異常事態ですよ。
あと、プロボックスってダイハツで作っていたんですね…
とにかく、早期の問題解決が望まれますね。
コメントへの返答
2023年12月21日 19:41
おばんです。

本当に「大事になったなぁ」と。
しかし、トヨタグループでこんな事が続くとは・・・。

リコール隠しや認証試験の不正よりも悪質すぎますわ。

軽トラがスズキだけの状況だと本当に「異常事態」でしかないですね。ここまで撤退が続くと・・・。

プロフィール

「ここで『はぐれ刑事純情派』の予告編をば。 http://cvw.jp/b/666024/48603763/
何シテル?   08/16 17:10
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation