• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月04日

OEM車を目の敵にしていてナンバーを晒しているのは恐怖だわ。

OEM車を目の敵にしていてナンバーを晒しているのは恐怖だわ。 え~最近は引っ越しでバタバタをしております。庭の草むしりがハンパじゃないのがねぇ。

で、タイトルの件ですが、最近思わず「触らぬ神に祟りなし」と思う事がXでありました。

あるアカウントで、「OEM車を目の敵のようになっているアカウントがあって恐怖を感じた」のです。

そのアカウントは、妙にOEM車を否定をしているし、現行の日産車も妙に攻撃をしています。でも恐ろしいのは「画像を撮ってナンバーを隠さないでOEM車を晒している事」なんです。

私は無論「ブロック済みですけどね」

でも以前私が提唱をしている「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 車好きならその概念を捨てるべし」と思っています。そうじゃないと「シャレにならない程の見落としをして損をしてしまう」という事が起きるからです。こういうのは、仕事にも影響が出てきて仕事で大失敗をするという遠因にもなりかねないからです。

そもそも、社会人ならば「機械類ならばOEMは当たり前の事例」なんですけどね。どの自動車メーカーでも「コストダウン」という命題だとそういう流れになるんですよね。独立しているホンダでさえもそうなんですけどね。

愚痴になってしまいましたが。こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の普通の日々 | 日記
Posted at 2024/06/04 18:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ポケモンGOのアカウント
さとくん@係長さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
マーティ。さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
キヌ@残念な屋根さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
いったん@3S-soulさん

2025今年の抱負
もと部長(みっくん)さん

【追記】明らかに嫌がらせをしてくる ...
マーティ。さん

この記事へのコメント

2024年6月4日 19:09
それは驚き‼️
ルーミーのように、
OEM車の方が売れている事例もありますからね。
OEM車のおかげでオリジナルの存在感が出ますよね。
^ - ^
コメントへの返答
2024年6月4日 19:21
おばんです。

その妙な人間は、エブリイに乗っていてそのOEM版の車種を攻撃していますからね。しかもナンバーを晒していて。無罪な人を晒すなんて正気の沙汰ではないですね。

ルーミーは何だかんだで、本家のトールよりも売れていますし。
2024年6月4日 20:40
おばんでございます。
OEMの世界は奥が深くて面白いんですけどね。
車だとかつては海外メーカーと提携したときに本家よりお得な車とかもありましたね。
今だと1社では無理でも共同開発の形で開発費を軽減させて発売可能にした車も有りますから侮れません。
じょい@さんの概念に共感しますし好きですね。
まぁ、お釈迦様は「欲望(執着)をなくして現実を受け入れる」ことで苦の解消を図ろうと解いてますし、反OEMに執着しすぎるのは苦しみでしょう…
コメントへの返答
2024年6月4日 21:10
おばんです。

自分自身がOEM車に乗ったからこそ「その奥深さを知った」のもありますね。

メーカーにとっては、「コストダウンも技術のうち」なんですよね。「使えるものはとことん使う」のも知恵というものですよ。

本当に反OEMに執着をしすぎると大事な事を見落とす危険がありますのでね。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation