• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

画像にはありませんが、エクストレイルが事故から復帰をしました。

え~実は、7月下旬にエクストレイルが、事故を起こしました。

その日は私は留守番をしていまして、妻が運転をして子供たちを連れて買い物に行った帰りに事故となりました。信号が赤から青に変わってすぐに交差点を曲がろうとしたら相手の車も同時に左折をしてうちのエクストレイルは左前のフェンダーを当てました。相手の車は右フェンダーがヒットをしていました。相手の車種はマツダ・アテンザワゴンでした。保険会社も相手もうちも同じ会社でしたので済んだのですが、新たに分かったのが「左前の足回りもやられていた」事ので、かなり時間がかかりました。なお、妻も子供たちも無事でした。

で、本日完成をした訳ですが、ヘッドライトも左側だけ新しくなり、右側も曇っていたのを磨きとコーディング剤で同じようにピカピカになりました。ショックも綺麗でしたわ。ディーラーに取りに行って、運転をしましたが、やっぱり「これだよなぁ」と。ここしばらくクリッパートラックで通勤をしていたので「乗用車はやっぱり違うよなぁ」と。

う~ん、来年車検なので、もう一回車検を通さないと。夏タイヤとバッテリーがヤバいかも・・・。そのころに、マイナーチェンジをしたノートオーラのイメージカラーのグリーンが、セレナに設定されるか、ノートベースのリアスライドドアのワゴンが出れば乗り換えも考えるのですがね。

無事修理完了をしてホッとしました。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@と車の日々 | クルマ
Posted at 2024/10/05 18:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ニッサン ノートのバッテリー交換🐇
tom-cf4さん

もはや推し活
maderaさん

この車に出会うまで
kyororo5757さん

車検直後の日産ノートが走行中にタイ ...
ろあの~く。さん

涙雨
フォル太さん

この記事へのコメント

2024年10月5日 19:58
おばんでございます。
事故とのことですがご家族が怪我がないようで安心しました。
クラッシャブル性能が上がってから見た目以上にダメージを負うとは聞きますが足回りもやられてしまうんですね。
時間が掛かっても無事に直って何よりです。

ボディカラーも好きな色にしたいですよね。最近は選択肢も少なめの車も多くコストダウンも感じたり💦
日産もフリード・シエンタクラスのスライドドアのコンパクトミニバンが欲しい所ですが…NV200はバンですからね頑張って欲しい。
コメントへの返答
2024年10月5日 20:58
おばんです。

家族に怪我と障害が無いだけでも「一安心」ですけどね。それでも足回りがやられてしまったのが驚きでしたが。

ボディカラーは本当に「好きに選ばせてくれ」と言いたい位ですし、セレナにノートオーラのグリーンがあれば、寒冷地仕様にして「それで」とオーダーをしたいですしね。日産にフリード、シエンタクラスがあれば担当さんもこんな苦労をしないはずですしね。

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation