• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

このカヴァーバンドの『スペースコブラ』のOPを聴くとHB型コスモを思い出した。

このカヴァーバンドの『スペースコブラ』のOPを聴くとHB型コスモを思い出した。 え~正月以後ちょっと忙しかったので、みんカラを更新と。

年末にYouTubeでたまたま知った、カヴァーバンド・angelsの曲を聴きまくっています。昭和の歌謡曲からアニメソングまで、生バンドでかつヴォーカルも本家をリスぺクトをしていて好感が持てます。

で、その中でも一番のお気に入りなのがアニメ『スペースコブラ』のOP曲です。


本家をちゃんとリスペクトをしているのも見事ですし、生バンドなので大迫力ですね。

ふと思ったのですが「この曲を聴くと何故かふとHB型コスモの内装を思い出しました」ね。HB型コスモの車内で聞いたらすごくハマるでしょうねぇ~。


エンジンは無論ローターリー仕様のMT仕様を夜の国道を流す感じですかね。

妄想が入りましたが、いいバンドですわ。

こんな感じで。
ブログ一覧 | じょい@の特選音楽 | 日記
Posted at 2025/01/22 17:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

予感、ロマン コスモ
nadia777さん

80旧車カタログ 歴代で唯一の4ドア
羊会7号車さん

コスモサルーンの廃車
nadia777さん

久々のキャロルオフ
園長先生さん

文字だらけ😽
あざらし2010さん

マイ・ラグジュアリー・ナイト
のり巻きせんべいさん

この記事へのコメント

2025年1月22日 19:01
おばんでございます。
angelsのカヴァーは友人に教えてもらって聞いてハマりますね♪
そう特にこのコブラのOP、大野雄二氏が手がけているのでジャズ感というかトランペットやサックス系の楽器がとにかくカッコいい!

HB型のコスモの内装、特にメーター周りがコブラのSF感にも合っていて雰囲気が出ますね。
夜の国道いいですね…ちょっと窓を開けて片肘ついた感じで夜風に当たりながらコブラになった感じでww

劇場、初期アニメ、OVAなど何度も映像化されましたけど私はテレビ版が特に好きですかね。
コブラ(野沢那智)レディ(榊原良子)クリスタル・ボーイ(小林清志 )の声が特に私のコブラの世界観にマッチしてます。
おっと俺としたことが花束を忘れたとか言ってみたいw
コメントへの返答
2025年1月22日 20:06
おばんです。

angelsのカヴァーはたまたま聞いてハマりましたね。コブラは、大野雄二氏の世界観が本当に濃く出ているので聞き応えがありますよ。

HB型コスモのSFチックな世界観が、この曲と合いますねぇ~。ソアラでもレパードでもないコスモの世界観なんですよねw

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation