• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

もうクリッパートラックが愛車になっていますわ。

もうクリッパートラックが愛車になっていますわ。
え~最近はクリッパートラックが、自分の愛車と化しています。 父が死去をして以後は、余計にそうですね。うちでは、我ら兄妹が子供の頃は、父が軽トラ、母が乗用車という感じでしたね。父はサンバートラックに乗り、母がマークⅡやらローレルやらグロリアに乗っているイメージがありますわ。 実際に軽トラって「運 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 20:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2017年06月28日 イイね!

1978年のヨコハマタイヤのCMだけど、この歌声はもしかして!?

1978年のヨコハマタイヤのCMだけど、この歌声はもしかして!?
え~以前ニコニコ動画の懐かしいCM動画にあったのがYouTubeにあったので、提示をしておきます。 1978年のヨコハマタイヤのTVCMです。 このCMを見ていて思うのが「この歌声って、シンガーソングライターの山本正之さんっぽいなぁ」と。 この歌い方がどうしてもねぇ~。 こんな感じで。
続きを読む
Posted at 2017/06/28 20:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2017年06月27日 イイね!

江戸時代でも修学旅行気分wwww

え~特選動画ネタです。今回はあの『トリビアの泉』より。個人的には地味に好きな奴をば。 その名も『江戸時代にスフィンクスの前で記念写真を撮った武士がいる 』です。2003年8月20日放送分です。 その中で参加をした武士の日記を見ると、思わず「中高生の修学旅行みたいだなぁwwww」と。実際に18 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 19:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2017年06月26日 イイね!

毎度おなじみ偶数月の『みんなの食卓シリーズ』です。

毎度おなじみ偶数月の『みんなの食卓シリーズ』です。
え~毎度おなじみ偶数月の『みんなの食卓シリーズ』の発売日です。 今回はカレー特集ですが、カレーを取り上げたシリーズ物は『自炊男子タカちゃん』での鯖缶とたけのこのカレーで、『しーちゃんのごちそう』では、自家製糠漬けで、『朝ごはん亭』では、酢の物でした。 安定をした面白さがあっていいですわ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2017年06月25日 イイね!

♪もっと~も~っと~タケモット~!!

♪もっと~も~っと~タケモット~!!
え~最近うちの娘が泣いていても、泣き止む必殺技があります。 それは「タケモトピアノのCMを見せる」です。 あの『探偵!ナイトスクープ』でも有名になったアレですね。 たしかにこれは凄い!! なお、息子が赤ちゃんの時は効かなかったですが、最近になってバックダンサーの動きをマネをするようにな ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 19:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2017年06月23日 イイね!

カタログギフトは食べ物が一番だと思いますわ。

え~最近ふと、お返しものにカタログギフトがありますが、結婚をして以後は必ずこうなっております。 それは「貰うときは必ず食べ物であること」です。 例えば、食器なんて邪魔になるし、タオルセットも食器と同様ですしねぇ~。 それで一番いいのが、消え物でもある食べ物なんですわ。まぁ、例えばブランド牛な ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 19:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記
2017年06月22日 イイね!

コンフォートとクラウンコンフォートを混同している人が多すぎると思う。

コンフォートとクラウンコンフォートを混同している人が多すぎると思う。
え~ふと思った事があります。よくトヨタのタクシー&教習車で有名な車種・コンフォートがありますが、以前からずっと思っていたことをば。 それは「コンフォートとクラウンコンフォートは同じようで全然の別物じゃないか!!」と。 後思うのは「コンフォートには教習車仕様が用意されるけど、クラウンコンフォート ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 19:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2017年06月20日 イイね!

たしかに今セダンを乗る機会は教習車位だもんなぁ。

たしかに今セダンを乗る機会は教習車位だもんなぁ。
え~まとめを見ていて思わず「たしかになぁ」と思ったまとめをば。 車速報 2017年06月18日 23:00分より引用。 『セダンなんて乗らないのになんで教習車はセダンなの?』というスレです。 内容が長いので、外部リンクでご覧ください。 私の場合は、たしかに教習車はGD型カペラとHC型ルーチ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 21:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2017年06月19日 イイね!

24缶入りで税込¥1980で、広島県産と来たもんだ。

24缶入りで税込¥1980で、広島県産と来たもんだ。
え~最近飲んでいる缶チューハイがあります。 それはホームセンター・カインズから発売されている「ストロング ゼロドライ」です。24缶入りで税込み¥1980とかなり激安ですが、実は製造元は広島県で生産をされています。 これが甘味が無いので、意外と料理に合うんですわ~。 そのほかにも味のバリエーシ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 20:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | グルメ/料理
2017年06月16日 イイね!

あ、よよよい、よよよい、よよよい、よい。めでてぇなぁ!

あ、よよよい、よよよい、よよよい、よい。めでてぇなぁ!
え~一昨日のブログの続きです。時代劇の名作『伝七捕物帳』の〆をば。 やっぱりエンディングは、「よよよい、よよよい、よよよい、よい!めでてぇなぁ!」ですねぇ~。 ラストで「スッキリ」ですねぇ~。 こんな感じで。
続きを読む
Posted at 2017/06/16 19:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最強のハニートラップ対策ソングなのが凄い。 http://cvw.jp/b/666024/48589900/
何シテル?   08/09 18:28
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 567 8910
111213 14 15 1617
18 19 2021 22 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation