• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

しかし、こんなマニアックな曲までもパチソンがあるとは!

え~パチソンネタです。今回はTBS系列で放送をされていた『仮面ライダーアマゾン』のエンディング曲の『アマゾンダダダ』のパチソンバージョンをば。

まずは本家バージョンの子門真人バージョンをば。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=Nq9tytUCLdg

う~ん、さすが子門真人さんの歌声はさすがですわ~。

さて、パチソンバージョンですが。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=0w8SCpQy0iQ

う~ん、歌い方がムード歌謡ですなぁwwwww

コーラスに爽やかさが無いのが○ですwwww

もっさりしているのがパチソンらしいですがwwww

しかし、昔のパチソンって「こんなマニアックな曲まで!」と思う曲がパチソンになっていますからねぇ~。
意外と「侮れない」のが見事ですねぇ~。

こんな感じで。
Posted at 2013/02/28 20:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パチソン | 音楽/映画/テレビ
2013年02月05日 イイね!

場末のキャバレーに合う『仮面ライダーX』

え~パチソンネタです。今回は1974年にTBS系列で放送をされていた特撮作品『仮面ライダーX』のパチソンバージョンです。

まずは、本家水木一郎バージョンをば。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=8-UUdKO2oUU

う~ん、さすが水木のアニキ!「オタケビ」が効いていて爽快感がありますわ~。

さて、パチソンバージョンですが・・・。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=FB70T9FGHcg

メチャクチャ妙に「コブシ」が効いていますねぇ~wwwwww

でも歌自体は上手いですけどね。〆の「えっくすぅぅぅ~」となるのはwwwwwww

妙にムード歌謡チックなのが個人的にはアリなのですがw

こんな感じで。
Posted at 2013/02/05 21:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パチソン | 音楽/映画/テレビ
2013年01月21日 イイね!

演奏がしょっぱい感じがパチソンらしい『スーパーロボット レッドバロン』

え~パチソンネタです。今回は1973年から1974年に日本テレビ系列で放送がされていた特撮番組『スーパーロボットレッドバロン』のパチソンバージョンをば。

まずは本家バージョンのTVサイズから。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=BkduRNJ8g5A

う~ん、かっこいいですわ~。作詞があの名作詞家・阿久悠先生ですからねぇ~。作曲もミュージシャン・井上大輔氏だったりするから一流どころですわ~。

さて、パチソンバージョンですが・・・。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=AGem1gUCEKQ

まずイントロが、しょっぱいのが仕様ですが、途中の「ゆるせ~なぁ~いぃ~」の部分が妙にむかつくのですがwwwww

もうこれも「場末のキャバレー状態」ですなぁ~。1970年代のパチソンは意外と生演奏が多かったので、それが味になっていますからねぇ~。

こんな感じで。
Posted at 2013/01/21 20:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチソン | 音楽/映画/テレビ
2012年12月21日 イイね!

子供民謡大会チャンピオンが歌う『仮面ライダーアマゾン』

え~久々にパチソンネタです。今回は1974年~1975年にTBS系列で放送をされていた特撮番組『仮面ライダーアマゾン』です。

まずは、子門真人が歌う本家バージョンをば。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=_aE7XlcHyG4

う~ん、さすが子門さんですわ~。惜しげもなく子門節が炸裂していますわ~。

さて、パチソンバージョンですが・・・。

早速お聞きください。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=jq1_3Bv3iqU

う~ん、最初に聞いた歌声が、子供なんですねぇwwwwwww

しかも歌い方が妙にコブシが効き過ぎて逆に吹きますわwwwww

演奏もかなり自由すぎますし、終わり方があっさり終わっているしなぁ~。

「子供民謡大会のチャンピオン」が歌っている感じがしますなぁ~。でも1974年当時に制作をされいたら、その本人はもう50代になっているかも。

こんな感じで。
Posted at 2012/12/21 20:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | パチソン | 音楽/映画/テレビ
2012年11月26日 イイね!

お父さんが、カラオケで熱唱をしている『宇宙鉄人キョーダイン』

え~パチソンネタです。今回は1976年~1977年にTBS系列で放送をされた特撮作品『宇宙鉄人キョーダイン』のパチソンバージョンをば。

まずは本家をば。歌唱・佐々木功

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=u6Gxgup28Wk

う~ん、さすが佐々木さんですねぇ~。スカイゼル役の俳優・夏夕介さんの勇姿もかっこいいですわw

さて、パチソンバージョンですが・・・。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=xtPjdUuVPIg

歌は上手い方ですけどね。でもこれじゃカラオケ状態じゃないですかwwwww

お父さんがカラオケスナックで熱唱をしているみたいですわwwwww

個人的はイントロ部でのティンパニーの再現率は意外と評価はしたいですねぇ~。

こんな感じで。
Posted at 2012/11/26 20:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチソン | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48620016/
何シテル?   08/25 19:09
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation