• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

この酔っ払いの折詰が謎だよなぁw

この酔っ払いの折詰が謎だよなぁwえ~昨日、妻がいきなりこう言いました。

妻:酔っ払いって、頭にネクタイを巻いて何か手に持っているけど、あれ何?と。

じょい@:折詰の中身は、結構いい寿司だったりするんだわ。と。

これをマニアックに解釈をすると、例えば「昭和の特撮物だと、怪人に襲われるパターンが多いし、何よりクリスマスバージョンになると、頭に三角の被り物をしているパターンもある」と。

で、もっとマニアックに言えば、「漫画家・ほりのぶゆき氏の作品には、その酔っ払いが怪人にマジで絡んで説教をして、怪人は泣きが入るオチがある」とwww

でも、その折詰の寿司は、翌日にはカピカピになるんだけど、あの『クッキングパパ』の原作版では、フライの衣を付けてフライにしたり、崩してチャーハンにしていたりしていますがねw

何だか凄くバラバラな文章になりました。

こんな感じで。
Posted at 2020/10/08 18:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | その他
2020年05月11日 イイね!

この画像の並びが、1989年当時の日産車だったら。

この画像の並びが、1989年当時の日産車だったら。え~妄想ネタですが、あの『ゴリラ警視庁捜査第8班』ネタですが、以前から思っていた「日産が提供だったら」と個人的に理想的なのがこんな感じです。日産車の画像はイメージですw

スタリオン・ガルウイング→Z32型フェアレディZ・ガルウイング


ギャランVR-4→R32型スカイラインGT-R


デボネアAMG→Y31型シーマ


ミラージュサイボーグ→ブルーバードSSS


パジェロ→テラノ


三菱車の並びが、こうなるだけで「あと2年は続いただろうなぁ」と。
すごくバブリーな雰囲気が出ていて最高でしょうねぇ~w

こんな感じで。
Posted at 2020/05/11 20:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
2019年08月21日 イイね!

こんな『24時間テレビ』のマラソンは嫌だ。

え~妄想ネタですが、毎年恒例の日本テレビ系列の『24時間テレビ』のマラソンが恒例のニュースとなっておりますが、ふと思ったのをば。

それは、「ゴールは夜なのにいきなり真昼間にゴールをする」というものです。

こうなると、似非でも感動もへったくれもなくなりますのでwww

こんな感じで。
Posted at 2019/08/21 19:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
2019年08月01日 イイね!

NHKから国民を守る党の政権放送を見て思い浮かびました。

NHKから国民を守る党の政権放送を見て思い浮かびました。え~妄想カテですが、今ニュースで話題になっているNHKから国民を守る党ですが、初めて参院選挙の政見放送を見てふと思い浮かびました。

NHKのスキャンダル問題を指摘した時のあのフレーズでした。
その動画


現在は当選をした党首の立花孝志・参議院議員が、スキャンダルに対して言った言葉の「不倫、路上、カーセックスですよ」の部分でした。

それは、「この言葉で、4速MTのシフトアップを何故か思い出しましたw」

頭に浮かんだのは「不倫でロー、路上でセカンド、カーでサード、セックスでトップ」という感じでしたw

自分でも「アホな事を考えるわ」とw

なお、この間の参院選挙で、この政見放送をみてN国党の比例に入れてしまいましたがwww

でも立花党首の行動力には「すげぇ、投票をして良かった」と思いましたけどね。

こんな感じで。
Posted at 2019/08/01 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | パソコン/インターネット
2019年02月14日 イイね!

小料理屋志衛と吉田類の酒場放浪記をコラボしてみた。

小料理屋志衛と吉田類の酒場放浪記をコラボしてみた。え~妄想ネタですが、あの『小料理屋志衛』と『吉田類の酒場放浪記』をつたない文章ですが、コラボさせてみました。

ただ、原作の志衛では「マスメディアお断りのお店」ですが、リスペクトをしたいと思いましたので。

ナレーション河本邦弘(以後なめこ先輩) 酒場と言う聖地を酒をもとめ肴をもとめさすらう・・・吉田類の酒場放浪記


【小料理屋 志衛】

吉田類(以後類) え~ここですね。小料理屋なんですけどもね。行ってみましょう。体も冷えてきましたので。

 「ガラガラ」

(´・ω・`) いらっしゃい

なめこ先輩   ここは駅にもほど近い小料理屋志衛。創業は10年であるが、大将のゆうみさんが
料亭で修業をして、開いた店である。大将自慢の料理を目当てのお客で店内はすでにご常連で満席である。

類 それでは、瓶ビール下さい。

なめこ先輩 ビールはサッポロ黒ラベル。吉田さん、早速ご常連と乾杯。

類 それでは、すいません、乾杯をお願いできますか?

彡(゚)(゚) あ、どうも、どうも。乾杯やで!

(´・ω・`) はい、どうぞ。こちらは、今日のお通しです。

なめこ先輩 志衛では、お通しは日によって違う。この日は、野菜スープで、昆布だしをベースに根菜類を混ぜ、味付けはトマト味である。

類 お通しで、スープとは珍しいですね。野菜の味が濃いですよ~。この温かさもいいですよ~。

なめこ先輩 温かい野菜スープに吉田さん、ご満悦である。

類 おっ、刺身の三点盛りがありますね。大将、三点盛りと、日本酒の冷やでお願いします。榮川の純米辛口で。

(´・ω・`) わかりました。お先にお酒をどうぞ。

なめこ先輩 榮川の純米辛口は、会津の酒。純米の辛口はすっきりとした味わいである。そして吉田さんの水のみ鳥である。

類 これは、すっきりとした辛口がいいですねぇ~。

(´・ω・`) はい、刺身の三点盛りです。

なめこ先輩 今日の刺身は、マグロの赤身、やりイカ、そして名物で、吉田さんの大好物でもあるしめ鯖もある。無論志衛の名物でもある。
      
類 しめ鯖から行きます。このしめ具合が最高ですねぇ~。そして脂もあってもすっきりしています。これは日本酒に合いますよ~。

なめこ先輩 そして、隣のご常連から、差し入れが入る。

彡(゚)(゚) これ、鳥むね肉のしょうが焼きやで、これも日本酒に合いますわ。

なめこ先輩 鶏むね肉のしょうが焼きは、料亭で修業をした大将の腕前が光る一品。薬味に添えられた刻みショウガと一緒に食べる。
そこで酒をお燗にスイッチ。吉田さんの地元高知のお酒・船中八策である。

類 これは鶏のむね肉がパサパサとした感じが無いですねぇ~。刻みショウガもいい味です。燗の船中八策に合います。

なめこ先輩 途中ご常連から、名物料理を聞くとすぐにオーダー。

類 大将。志衛風フライドチキンをお願いできますか?お酒はハイボールで。

(´・ω・`) わかりました

なめこ先輩 志衛風フライドチキンは、衣に何とチキンラーメンを使用をしている。そこに合わせるのが、ブラックニッカのハイボールである。

(´・ω・`) フライドチキンとハイボールです。

類 おっ、これは珍しい組み合わせですが、衣がパリパリですし、何よりチキンとチキンラーメンが合わないはずがない!

なめこ先輩 そこにブラックニッカのハイボールを流す。

類 大将、これは合いすぎですねぇ~。

(´・ω・`) ありがとうございます。

類 大将締めは何がありますか?

(´・ω・`) そうですね。なめこ雑炊なんていかがでしょうか?

類 それでお願いいたします。

(´・ω・`) お待ちどうさま、なめこ雑炊です。

なめこ先輩 なめこ雑炊は、三つ葉と玉子の具が入った雑炊で、カツオ出汁が効いた醤油ベースの味付けである。猫舌の吉田さんにはきついか。

類 熱々・・・。でも具がシンプルでも味わいが深いですよ~。

(´・ω・`) ありがとうございます。

なめこ先輩 料亭で修業をした大将の心意気と、暖かな雰囲気が最高の酒場、志衛である。

(´・ω・`)ありがとうございました。

類 志衛さん。こんな雰囲気がいいお店は、隠れ家的ですね~。それではもう二件ほど。行ってきます。

なめこ先輩 春寒し 中は暖か 心粋 春はもうすぐ!

と、かなり妄想を膨らませてかきましたが、こんな感じで。

Posted at 2019/02/14 21:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | パソコン/インターネット

プロフィール

「この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。 http://cvw.jp/b/666024/48545691/
何シテル?   07/16 19:02
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation