• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

余裕でやりとりが脳内再生が出来てしまいますわ。

余裕でやりとりが脳内再生が出来てしまいますわ。え~最近、落語家・桂歌丸師匠がお亡くなりになりましたが、ネットのまとめを見て思わず「やりとりが余裕で脳内再生をしてしまう」のがありましたので提示をしておきます。

キニ速 2018.7.3 03:00分より。
『歌丸「亡くなった私に対して何か言ってください。私が『ありがたいねえ』と呟きますので続けて下さい」』

内容は長いので、外部リンクへ。

でもみんなのやりとりがマジで上手すぎて吹きましたwwww

この毒のある返しもありますし、何より脳内再生をしてしまうのが目に浮かんできますわwww

特にこれは秀逸でしたw
75:風吹けば名無し: 2018/07/02(月) 17:21:21.30ID:5uvD6Nq6d.net
紫「歌丸師匠、お盆には絶対帰ってきて下さいね」

歌丸「ありがたいねぇ」

紫「馬はもう先に死んであっちにいるんで」

現・三遊亭圓楽師匠の声も浮かんで来るのが凄いwwww
先代圓楽師匠もネタにしているしwww

こんな感じで。
Posted at 2018/07/04 20:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 日記
2018年06月29日 イイね!

このキャラは、雑草を燃やすバーナーで焼き払いたいレベルだな。

このキャラは、雑草を燃やすバーナーで焼き払いたいレベルだな。え~最近NHKEテレの番組で、今年の4月に始まった番組『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』のキャラクターを見ていて思わず「このキャラはダメだろう」と思うキャラをば。

それは、番組のレギュラーでもあるワラワラ星の宇宙人であるベラボラです。


このキャラは、前番組の『ニャンちゅうワールド放送局』のキャラである雲の子で、放送局記者でもあるモフ―と比較をすると・・・。


なお、ベラボラとモフ―を担当をするのは、声優・比嘉久美子さんです。なお両者ともに「おねんどお姉さんにあこがれている」という共通点があります。

でもねぇ、ベラボラは、公式設定では「地球には興味があるが、まだ行った事がない。地球のガラクタを集めている。地球から発信された電波を偶然受信しておねんどお姉さんを見て以降、ねんど造形にハマっている。」となっていますが、このゴミ集めがマジで酷い設定でしてねぇ。

恐らくベラボラの部屋はゴミであふれかえっているでしょうねぇ・・・。

個人的にはこのベラボラを見かけたら、「雑草を焼き払うバーナーで焼きたいと思いますがw」


無論「汚物は消毒だ~!!」と言いながらね。

こんな感じで。
Posted at 2018/06/29 19:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
2018年06月04日 イイね!

お散歩番組で、こんなのあったら嫌ですがw

お散歩番組で、こんなのあったら嫌ですがwえ~今あのBS-TBSの名物番組『吉田類の酒場放浪記』を見ていますが、この手の「散歩系の番組」を見ていて思わず「これは嫌だなぁ」と思っている事をば。

「それは旅人がいきなりチェーン店に入るというのはどうでしょうか」

セリフで「さて、行ってみますか。そこのセブンイレブンに」とw

吉田類さんが、いきなりファミレスで飲みだすのも嫌ですし、テレ朝系の『じゅん散歩』でも高田純次さんが「まずは、そこのコンビニでお茶買いますか」と言うのも嫌ですわw

久々の妄想ネタでしたw

こんな感じで。
Posted at 2018/06/04 21:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月08日 イイね!

リラックマトミカを見て思った妄想。

リラックマトミカを見て思った妄想。え~妄想ネタですが、息子が持っているトミカの中には、2013年に発売をされたリラックマトミカがあるのですが、これを見てふと思った妄想をば。

で、このリラックマトミカの後方部を見ると、「富士重工製のRR駆動方式みたいなエンジンスペースらしきものがありました。」

で、個人的に妄想をしたのが「これって、実車として作るのならば、550㏄時代のサンバーをベースにすればいいのでは?」と。



なお、トミカの方はリアが一輪しかない三輪車になりますが、そこはご愛嬌でw

しかもこの音が出ているとなるとかわいいかもw


エンジン音と外観が合っているかもね。しかし、内装がベースモデルそのままだったらすごいギャップがあるかもw


妄想をするだけでもすごく楽しいですわ。

こんな感じで。

Posted at 2018/01/08 20:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | クルマ
2017年12月05日 イイね!

X70型マークⅡセダン+ディーゼルターボ+ワインレッド内装+5速MTの組み合わせを何故か思いだしましたw

X70型マークⅡセダン+ディーゼルターボ+ワインレッド内装+5速MTの組み合わせを何故か思いだしましたwえ~最近思わず「この曲を聞くと思わずタイトル通りを思い浮かびます」のでw

1977年から1982年まで日本テレビ系列で放送をしていた時代劇『新五捕物帳』のOP曲でもある『江戸の黒豹』を聞くと思わずX70型マークⅡセダンのディーゼルターボ車を思い浮かびましたw

歌唱は、主人公・駒形の新五役の杉良太郎さんです。


特に全169話196話の中で「後期OP」と言われる165話以後のOPバージョンは、マークⅡセダンをふと思いだしますねwwww

それでも、後期OPは何故かあの『ドリフ大爆笑』チックなんですがねぇw

こんな感じで。

※:12月6日に追記。
『新五捕物帳』は、全196話でした。
Posted at 2017/12/05 20:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の妄想 | クルマ

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation