• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

名曲『マイ・ラグジュアリー・ナイト』をここまでカヴァーするとは

名曲『マイ・ラグジュアリー・ナイト』をここまでカヴァーするとはえ~音楽ネタですが、以前紹介をしたカヴァーバンド・angelsがカヴァーをした1977年に発売された名曲『マイ・ラグジュアリー・ナイト』をば。



いや~なかなか色っぽい歌い方ですね。本当に思うのは
「マツダ乗りだったら、マジでこの曲をヘビーローテーションで聞け!!」と思いましたね。

実際にマツダ・コスモのCMソングとして発売をされて大ヒットをした曲でもあります。実際に歌唱をした故・しばたはつみさんも『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たした曲でもありました。実際に経営不振に陥っていた当時のマツダを助けた車種でもありましたので。

こんな感じで。
Posted at 2025/10/11 18:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | パソコン/インターネット
2025年01月22日 イイね!

このカヴァーバンドの『スペースコブラ』のOPを聴くとHB型コスモを思い出した。

このカヴァーバンドの『スペースコブラ』のOPを聴くとHB型コスモを思い出した。え~正月以後ちょっと忙しかったので、みんカラを更新と。

年末にYouTubeでたまたま知った、カヴァーバンド・angelsの曲を聴きまくっています。昭和の歌謡曲からアニメソングまで、生バンドでかつヴォーカルも本家をリスぺクトをしていて好感が持てます。

で、その中でも一番のお気に入りなのがアニメ『スペースコブラ』のOP曲です。


本家をちゃんとリスペクトをしているのも見事ですし、生バンドなので大迫力ですね。

ふと思ったのですが「この曲を聴くと何故かふとHB型コスモの内装を思い出しました」ね。HB型コスモの車内で聞いたらすごくハマるでしょうねぇ~。


エンジンは無論ローターリー仕様のMT仕様を夜の国道を流す感じですかね。

妄想が入りましたが、いいバンドですわ。

こんな感じで。
Posted at 2025/01/22 17:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 日記
2024年10月22日 イイね!

『大江戸捜査網』のエンディング曲でも結構名曲かも。

『大江戸捜査網』のエンディング曲でも結構名曲かも。え~音楽ネタですが、名作時代劇『大江戸捜査網』の一番長いシリーズでもある第三シリーズの初期のエンディング曲『もどり橋』です。1974年から1976年まで位の曲でもあります。



実はBSフジで再放送をしているのですが、この曲を聴いて思わず「名曲だなぁ」とは思いましたね。

でもこの頃だと「ゲストの悪役には、俳優の故・庄司永建さんが出演をしている率が妙に高い」のが特徴でもありますがw

この動画でも庄司さんのキャストが出ているので「ああ、悪役でボス格の奴だなぁ」と。

なお歌っているのが、今年の2月にお亡くなりになった歌手の故・若子内悦郎さんで、後にアニメ『はじめ人間ギャートルズ』のエンディング曲『やつらの足音のバラード』を歌唱をして代表作でもあります。

昭和の名曲はいいですなぁ。

こんな感じで。
Posted at 2024/10/22 17:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ
2023年11月13日 イイね!

コロナマークⅡのCMソングは豪華な面々だわ。

コロナマークⅡのCMソングは豪華な面々だわ。え~音楽ネタですが、何と昔のソノシートの音源です。1969年に製作をされた初代モデルのトヨタ・コロナマークⅡのCMソングです。



いや~作詞・作曲を作曲家の故・小林亜星氏で、歌唱が歌手の故・越路吹雪さんなのも凄い。イメージキャラの俳優の故・高島忠夫さんご夫妻なのも凄い。

当時の人から「コロナマークⅡに乗りたい」となったでしょうねぇ。

力の入り方が凄すぎです。

こんな感じで。


Posted at 2023/11/13 19:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | パソコン/インターネット
2023年10月20日 イイね!

はぁぁぁ~♪

はぁぁぁ~♪え~時間がかなり経過しておりますが、あの『青い山脈88』の舘ひろしさん歌唱のフルバージョンをば。



伴奏がどうしても『ゴリラ・警視庁捜査第8班』っぽいですねぇwwww

そして歌の後の「はぁぁぁ~♪」が癖になりますねぇ~。さすが『コサキンソング』ですわw

あの刑事みたいな先生が、三菱・スタリオンのガルウイングバージョン(コードナンバーG2)から降りてきてもおかしくないですなぁw

こんな感じで。
Posted at 2023/10/20 17:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「さすが『タモリ倶楽部』の企画力は尖がっているねぇ。 http://cvw.jp/b/666024/48709418/
何シテル?   10/13 15:48
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation