• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

タイヤが新しいと車がシャキッとするね♪その2

タイヤが新しいと車がシャキッとするね♪その2え~実はエクストレイルの他に妻が使用をしているデイズルークスも夏タイヤがすり減ってきたので、交換となりました。

銘柄は、GOODYEARのミニバン用タイヤの EfficientGrip RVF02 でサイズは純正サイズの155/65R14です。レポートは関連情報URLにて。

以前ジュークにも履かせたRV-Fの後継品でもありまして、ジュークで使用をした時に「乗り心地の良さやハンドリングと直進安定性や車内の静粛性の高さと耐久性」の実績で選択をしました。

新車時に装着をしていたOEタイヤのDUNLOPのエナセーブEC300+の溝の減りで妻からも「こりゃダメだわ」となりました。

たしかに二台分の交換は結構な出費となりましたが、それでも「タイヤの減りを無視してケチっていると後々とんでもない出費と代償が待っている」となりましたね。

乗り心地に関してはOEタイヤよりもかなりクッションがマイルドですし、何より軽自動車と言っても重心が高いミニバンタイプなので、相性がいい感じがしますね。

やっぱりタイヤは「純正サイズでいい奴を選択すると結果満足度が高い」と思いますね。

こんな感じで。
Posted at 2025/06/13 18:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2025年06月12日 イイね!

13000台の中で19位はすげぇなぁ。

13000台の中で19位はすげぇなぁ。え~昨日のタイヤレビューですが、T32型のエクストレイルの中でパーツレビューで1位を獲得いたしました。

登録台数が13000台ほどある中で、19位とパーツレビュー1位はマジでビビりました。

うちのエクスは、FF仕様ですがそれでもファルケンジークスとの相性は今の段階ではいい感じかも。コスパが良くていい感じかも。

T32型エクストレイルのオーナーの皆様、ファルケンジークスはいいタイヤですよ。

こんな感じで。
Posted at 2025/06/12 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2025年06月11日 イイね!

タイヤが新しいと車がシャキッとするね♪

タイヤが新しいと車がシャキッとするね♪え~実はうちのT32型エクストレイルの夏タイヤを4本交換をしました。

タイヤは、FALKEN ZIEX ZE914F でサイズは純正サイズの225/65R17です。

タイヤの溝も4分位になってきたのと、時期的にも梅雨なので交換を決意しました。

しかし4本セットで¥47460とは17インチでこの価格は、物価高のこのご時世では有難いですね。

実はタイヤレビューもこのサイズは、実はマツダ・CX-5のオーナーさんしかレビューをしていなかったので、T32型エクストレイルのオーナーとしてはある意味の「乱入」みたいな事になりましたがwww

それでもコスパがいいのでオススメかもしれません。

考えてみると自分は「みんカラでは、その車種で初のパーツレビューをやっている事が多い」ですからね。

こんな感じで。
Posted at 2025/06/11 17:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2024年10月05日 イイね!

画像にはありませんが、エクストレイルが事故から復帰をしました。

え~実は、7月下旬にエクストレイルが、事故を起こしました。

その日は私は留守番をしていまして、妻が運転をして子供たちを連れて買い物に行った帰りに事故となりました。信号が赤から青に変わってすぐに交差点を曲がろうとしたら相手の車も同時に左折をしてうちのエクストレイルは左前のフェンダーを当てました。相手の車は右フェンダーがヒットをしていました。相手の車種はマツダ・アテンザワゴンでした。保険会社も相手もうちも同じ会社でしたので済んだのですが、新たに分かったのが「左前の足回りもやられていた」事ので、かなり時間がかかりました。なお、妻も子供たちも無事でした。

で、本日完成をした訳ですが、ヘッドライトも左側だけ新しくなり、右側も曇っていたのを磨きとコーディング剤で同じようにピカピカになりました。ショックも綺麗でしたわ。ディーラーに取りに行って、運転をしましたが、やっぱり「これだよなぁ」と。ここしばらくクリッパートラックで通勤をしていたので「乗用車はやっぱり違うよなぁ」と。

う~ん、来年車検なので、もう一回車検を通さないと。夏タイヤとバッテリーがヤバいかも・・・。そのころに、マイナーチェンジをしたノートオーラのイメージカラーのグリーンが、セレナに設定されるか、ノートベースのリアスライドドアのワゴンが出れば乗り換えも考えるのですがね。

無事修理完了をしてホッとしました。

こんな感じで。
Posted at 2024/10/05 18:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ
2024年03月19日 イイね!

免許更新のビデオって、テレビ朝日が制作をしていたとは。

免許更新のビデオって、テレビ朝日が制作をしていたとは。え~本日は運転免許の更新をしてきました。無論、ゴールド免許をキープをしております。講習で見るDVDを見たのですが、最近の奴はドライブレコーダー動画での事故画像がリアルすぎますねぇ。

DVDの最後に「制作・テレビ朝日」の文字がありました。

ふと思ったのですが、「テレビ朝日が制作をしているのならば『空耳アワー』に出演をしていた空耳役者の方が出てきたら面白いだろうなぁ」と。

空耳役者の方々って意外と演技力があるんですよね。だからこそ「リアルな演技をしている空耳役者の方を見てみたい」というのがありますね。

でも、個人的には「思わず笑ってしまうだろう」し、なおかつ「あっ、尻男優さんだ!」とか「アホな放尿犯の人だ!」とか「雪見オナニーの人だ!」と変な所が気になって内容が覚えられないでしょけどねwww

ある意味見てみたいようなw

こんな感じで。

追加動画
画像の元ネタ『空耳スター』です。

Posted at 2024/03/19 17:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@と車の日々 | クルマ

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation