• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。

この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。え~動画ネタですが、思わず「この親はバカで、痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ」と思った動画をば。

タイトルは『娘がディーラーで交換時期と言われたタイヤですが』です。


思わず「このダイハツ・ミラココアのタイヤは交換した方がいいぞ、タイヤ代はケチるな!」とは言いたいですね。
この感じは、うちの妻用のデイズルークスも外側もこんな感じでしたし、溝はもう少し減っていましたが妻には「お前勤務先が坂の上なのにこれで事故をやったらタイヤ代以上のダメージがでかいぞ」とは言ってタイヤ交換をした訳ですして。

自分も親だったらこんな事はしないですし「ケチらないで、タイヤ位は交換しろ」とは言うかも。

こういう人間は「いざという時の事を考えていない」としか思えないですね。人を巻き込む事もあるのに。

こんな感じで。
Posted at 2025/07/16 19:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2025年07月05日 イイね!

初代ゲームボーイとちいかわの世界がマッチして平成初期感が最高です。

初代ゲームボーイとちいかわの世界がマッチして平成初期感が最高です。え~動画ネタですが、思わず「この平成初期の感じがたまらない」と感じた動画をば。

うちの家族全員ではまっている『ちいかわ』と、初代ゲームボーイが組み合わさった動画です。
動画名は『ゲームボーイ版 ちいかわ タイトル画面【チップチューンアレンジ「ひとりごつ」】』


この感じが思わず「平成初期の雰囲気が出ているなぁ」と。丁度自分が高校生位の頃の雰囲気が出ていますねぇ。

最初に出て来る「ゲームボーイばんっ!!」の所が思わず「あ~」となりますね。
音の質感と「ひとりごつ」が相まって見事すぎますね。

この作者さんは見事ですわ。

こんな感じで。

Posted at 2025/07/05 15:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2025年07月01日 イイね!

考えてみれば、ウニとパイナップルの組み合わせはカオスだなぁ・・・。

考えてみれば、ウニとパイナップルの組み合わせはカオスだなぁ・・・。え~また『ミスター味っ子』ネタですが、動画で、作品の料理を再現をしている方の動画がありました。

その名は『ズボラの漫画飯再現料理』です。

色々な料理漫画の料理を実際に作って再現をする方ですが、無論私もチャンネル登録をしております。特に『ミスター味っ子』の動画が結構多いのですが、その中でも単行本6巻に収録をされている「揚げピザ」の動画がインパクトがあります。

過去2回もありますが、一度目は失敗をして、二度目で何とかなったという感じです。

その2回目のリベンジ編をば。


う~ん、一回目の動画で失敗をしたので、コメントを参照にしてリベンジをしておりますが、それでも思うのは「ウニとパイナップルが同じ具として入っているのだからその組み合わせはカオスだなぁ・・・」と。

かなり微妙な味付けになっているのがねぇ。でもその他の奴だと意外と成功をしている動画もあるので本編をご覧ください。

こんな感じで。
Posted at 2025/07/01 19:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2025年05月21日 イイね!

2025年になってその視点は目から鱗

2025年になってその視点は目から鱗え~久々にみんカラブログをば。Xでは下ネタも含めて好き勝手やっておりますが、みんカラも忘れていませんので。

動画ネタですが、思わず「2025年になってその視点は目から鱗」でした。

その動画名は『アナログテレビで地デジを見る in2025』です。


思わず「アナログ放送が2011年7月(東日本大震災の被害が酷かった岩手、宮城、福島の三県は2012年3月)で終了をしてから14年(被災三県は13年)目で、この発想はなかったわ」と感嘆をいたしました。

ブラウン管テレビに地デジチューナーを接続をすると、意外と人間の目には結構優しい光具合がいいですし、何より時代劇だと凄く映えるんですよね。

しかし、動画を見ると「これまた懐かしい表示」が出ているので、作りが細かいのも最高ですねwwww

こういう視点は最高すぎます。

こんな感じで。
Posted at 2025/05/21 18:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 日記
2025年04月29日 イイね!

ジャンルが同じでもバンドによって作風が変わるんだなぁ。

え~動画ネタですが、今回は最近聞いているカバーバンドの話をば。

良く聞くのが以前ネタにしたangelsですが、アニメ&特撮ソングに特化をしたバンドがあったりします。それが毛利泰士とザ・ベストです。

どちらも共に生のバンドで、聞かせる魅力があります。

でも同じ曲でも思わず「こんなに違うのか!」と感じます。『スペースコブラ』が特に分かりますね

angels版

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=HGPMv7YHjkE

毛利泰士とザ・ベスト版

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=2rteYbsaiXA

演奏はどちらも迫力がありますね。でもヴォーカルに関しては「差が出て来る」のも確かでして。angelsのヴォーカル・Erykaさんの迫力がありますし、何より色気があるんですよね。実は妻に結構似ているかもw

毛利泰士とザ・ベスト版は、女性ヴォーカル・小寺可南子さんは、どちらかと言うと本家の前野曜子さんに結構寄せてきている感じがしますね。
実際に最初聞いた時には「angels版よりも細いかなぁ」とは思いましたが数度聞いてみると「本家に寄せてきたのか」と納得はしましたね。なお、小寺さんの他の動画では、堀江美都子さんのカヴァー曲だと声の質感が結構伸びやかでいいんですけどね。

同じジャンルでも「ここまで差がでるんだなぁ」と思った次第でございます。

こんな感じで。
Posted at 2025/04/29 14:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット

プロフィール

「この親は自分が痛い目に遭わないと分からないんだろうなぁ。 http://cvw.jp/b/666024/48545691/
何シテル?   07/16 19:02
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation