• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

イギリスでクリッパートラックが使われている胸が熱くなる動画

イギリスでクリッパートラックが使われている胸が熱くなる動画え~また動画ネタですが、思わず「海外でクリッパートラックが使われている姿を見て胸が熱くなった」動画です。

イギリス人の方の動画でして。タイトルも『軽トラックテスト!ニッサン クリッパー NT100(実は三菱のミニキャブ) Kei torakku tesuto! Nissan Clipper』


思わず「軽トラは海外では大人気だなぁ」と。栃木県の日産ディーラーのステッカーがあったりするので「日本で手に入れた」のが良く分かります。

しかし、同じ型のクリッパートラックが外国の人に使われているのは本当に胸が熱くなりますね。

こんな感じで。
Posted at 2023/05/03 18:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2023年04月18日 イイね!

『吉田類の酒場放浪記』の雰囲気が50年前以上前からあったとは。

『吉田類の酒場放浪記』の雰囲気が50年前以上前からあったとは。え~動画ネタですが、今回は1970年頃の青森県の鍋料理動画がありました。2つあります。

その1は、タイトルが「1970年1月16日 俵屋鍋(青森市)」です。

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=aOIWWeiM9Gg

その2はタイトルが「1970年1月12日 津軽鍋(青森、浅虫温泉) 」です。

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=-Wb1QOISFu0

すごく「寒い青森で食うと旨そうな鍋だなぁ」となりますが、この動画を制作をしたのが、TBSの番組制作会社・TBSスパークルの著作となります。この会社は『吉田類の酒場放浪記』を制作をしている会社です。

なのでどうしても「半世紀前の動画なのに妙に『酒場放浪記』の雰囲気があるなぁ~」と。ナレーションも声優の故・若山弦蔵さんの感じもそんな感じがしますね。意外とこういう所で「らしさって出るんだなぁ」と。

こんな感じで。
Posted at 2023/04/18 18:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2023年04月12日 イイね!

『タモリ倶楽部』の『空耳アワー』が完全に終了をしたので、赤塚不二夫先生に関する空耳ネタをば。

『タモリ倶楽部』の『空耳アワー』が完全に終了をしたので、赤塚不二夫先生に関する空耳ネタをば。え~3月末でテレビ朝日系列の深夜の名物番組『タモリ倶楽部』が終了をしました。同時に『空耳アワー』も完全に終了となっております。ソラミミスト(進行役)でもあるイラストレーターの安斎肇さんも、雑誌のインタビューで「番組が終了をしたので、ソラミミストは完全に引退します」と語っております。

で、タモリさんといえば、漫画家の故・赤塚不二夫先生との関係は有名です。実は『空耳アワー』にも赤塚マンガネタというのもあります。3本ほどあります。

一本目は、2005年9月に放送をされた『無理に弁当 乗って シェーする』

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=HZLOxKMX9DI
なお、判定はTシャツでした。

二本目は、2017年12月に放送をされた『えっ 無理無理よ パパ起きろ シェー
えっ 無理無理よ パパ起きろ シェー』

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=Q1OUOZdoUS0
なお、判定は耳かきでした。

三本目は、2017年11月に放送をされた『どうもありがとなのだ』

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=u59II7_Ha9E
なお、判定はTシャツでした。

どれも面白いですが、個人的には、三本目が笑えますね。タモリさんから「バカボン」という言葉が出たのは面白いですねwww

一本目はシュールすぎますし、シェーで靴下が垂れているのは細かいw
二本目も親子でシェーも面白いですがw

空耳アワーは永遠ですわw

こんな感じで。
Posted at 2023/04/12 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2023年03月28日 イイね!

この棒読み演技といきなりの爆破はツボに入るわw

え~特選動画ネタですが、本来は真面目なニュース追跡動画ですが、途中で笑ってしまうのがありました。

2019年10月に公開されたTBSの動画です。
タイトルは『平成の記憶、改元めぐる“テロ”~警察の戦い』です。4分ほどの動画です。

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=HHZWx-fO_wE

内容は、過激派による警察寮爆破事件が取り上げられています。その時の爆破で警察官が一人はお亡くなりに、七人はケガをするという悲惨な事件です。

問題は、警察官用の爆破物対処用の警視庁が制作をした教育用ビデオです。
2:39頃には初代モデルのデリカスターワゴンの機動隊仕様なので結構かっこいいです。でも一番の笑える点が2:09頃の「対処の悪い例」です。
そこだけが、取り上げられている動画も提示しておきます。
タイトルは『警察官の教習用ビデオ 〜よく注意しよう〜』です。

URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=WopGcp7lKyo

警官のセリフが棒読みだわ、最後の爆破がオチになっているのが、笑いどころですねwwww
まるで『こち亀』や『西部警察』チックなのがすごいwwww

すごいキャップなのが笑いのツボですねぇw

こんな感じで。
Posted at 2023/03/28 20:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2023年03月11日 イイね!

エガちゃんは粋な事をしていて、被災地を楽しく注目をさせてくれるのは凄いわ

え~本日はあの東日本大震災から、12年目が経過をしております。当日の思い出は、2012年3月10日のブログ『 もう明日であの日から一年か・・・。』を参照にしてください。

でも、当日にこんな動画をUPした芸人・江頭2:50さんの動画は思わず「ありがとう」と言いたくなるほどの動画でした。40分近くの動画です。


思わず「エガちゃん、いわきに来てくれてありがとう!!」と感謝をしたい位ですし、何よりちゃんと「楽しませてくれる」のが見事ですねぇ~。

本当に有り難い事ですね。

こんな感じで。
Posted at 2023/03/11 15:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット

プロフィール

「カルト宗教が出来る過程をTBS自らがやっていたとは。 http://cvw.jp/b/666024/48743559/
何シテル?   11/02 16:38
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation