• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

ある意味のみんカラ的『空耳アワー』ネタですなぁw

ある意味のみんカラ的『空耳アワー』ネタですなぁwえ~久々に更新ですが、あの『空耳アワー』のネタで、ある意味「みんカラ的なネタ」をば。

1994年10月に初回放送をされた回です。


全部で5分ほどですが、その中でも2分6秒頃からのネタです。

一発ネタですが「内輪差」です。

たしかに教習所の教材に出て来そうなイラストですし、インパクトはでかいですわwwww

さすが、Tシャツ贈呈はある意味納得の作品です。

こんな感じで。
Posted at 2020/06/20 18:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | クルマ
2020年06月04日 イイね!

これまた渋いカタログだわ。

これまた渋いカタログだわ。え~YouTubeでこんな動画があったので、提示をしておきます。

何と、三代目モデルのマツダ・ルーチェのタクシー仕様のカタログです。


いや~結構渋いですねぇ~。思わず「よく残っていたなぁ」と。

個人的には「法人仕様のDXグレードでも、内装に木目調パネルがあるので、意外と高級感があるなぁ」と。

こんな感じで。
Posted at 2020/06/04 18:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | クルマ
2020年05月09日 イイね!

「う~ん、ギャランΣだと役不足だなぁ」と痛感をします。

「う~ん、ギャランΣだと役不足だなぁ」と痛感をします。え~またまた、動画ネタですが、刑事ドラマ『ゴリラ警視庁捜査第8班』のクライマックスシーンだけのシーン集を見ているのですが、1989年5月に放送をされた第7話のキッドナップ・カンパニーのクライマックスシーンをば。



犯人が乗って来た四代目モデルのギャランΣが、ナンバーが3ナンバーになっているわ、色も「わざとらしく塗られている石原プロ仕様」なのも笑えるのですが、やっぱり思うのは「三菱車だと役不足だわ~」としか思えませんので。

現在の私は軽自動車ですが、OEMバージョンの三菱車のオーナーでしかも二台も所有をしております。それでも「やっぱりダメなんだよなぁ~」としかないですね。

こんな感じで。

Posted at 2020/05/09 19:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2020年05月07日 イイね!

この『空耳アワー』ネタはさすがジャンパー作品だわw

この『空耳アワー』ネタはさすがジャンパー作品だわwえ~最近は、あの『タモリ倶楽部』で名物コーナー『空耳アワー』が休止になっておりますが、なので、この昔の傑作を提示しておきます。



本放送が1999年4月に放送をされました。2本ある作品で、2分ほどの動画ですがその中で、1分7秒からスタートをするジャンパー作品があります。

『久しぶり そいつはゲイだ なぁ部長』ですわ。

しかし、いちいち、演者も細かい演技をしているのが見事だし、何より部長役の人が「そうそう!!」と言っているのが笑えてきますわwwwww

ジャンパー作品なのが納得できます。

こんな感じで。
Posted at 2020/05/07 20:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2020年04月16日 イイね!

志村けんさん追悼で、1982年の『ドリフ大爆笑』のコントをば。

え~今さらながら、コメディアン・志村けんさんがお亡くなりになりましたが、ここ
であえて、1982年に放送をされた『ドリフ大爆笑』のあるコントをば。故・いかりや長介さんも含めてドリフ全員が出演をしています。



このコントは、後にシリーズ化がされる『雷様シリーズ』の元祖と言われているものです。

しかし、雷の出前というアイディアは本当にいい視点ですわwwww

店主役のいかりやさんが電話のクレームで「あっ、昨日の雷小さかった?今度は大盛もやっておりますので、大盛と言ってくれれば」というのが、普通に店屋物の出前感覚なのが笑えてきますわwwww

無論、志村さんや加藤茶さんはドジっ子キャラなのがお約束なのが、笑いのツボですわ~w

改めて志村さんのキャラ作りは、完成されたものであったと。

こんな感じで。
Posted at 2020/04/16 20:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「暇か?またまたまたまた芸能人を捕まえてねぇ~。 http://cvw.jp/b/666024/48634839/
何シテル?   09/03 18:37
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation