• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

230型セドリックのCMはマジで感動でした!

230型セドリックのCMはマジで感動でした!この記事は、たまにはテキトーにベラベラと…。について書いています。

え~特選動画ネタですが、みん友のチョーレルさんのブログの動画で思わず「これは!」となった動画があったので、提示をしておきます。

動画のタイトルは、『パブリカ・スバル1000スポーツ・コロナ1500デラックス・レオーネ・スカイライン・カローラ・ルーチェロータリークーペ・セドリック・スバル360・チェリーFⅡ・カリーナ・サニー1200 』となっていて、全体で2分37秒となります。


URLはhttps://www.youtube.com/watch?v=5UWXl0f9i_g

特に感動をしたのが、1分36秒からスタートをする、1972年の230型セドリックのCMです。以前から「クジラクラウンのCMは充実をしてきたのに、230型と330型のセドリックのCMは見た事が無いなぁ」と思っていたので、見たらすごく感動をしましたね。

当時イメージキャラクターをしていた、俳優の故・二谷英明さんが結構ダンディでかっこいいですね~。上品なCMも○ですね~。

まぁ、他のCMもお宝物ですよ。

こんな感じで。
Posted at 2020/04/02 20:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2020年03月09日 イイね!

明治時代だと、プライバシーもへったくれもないなぁw

え~特選動画ネタです。今回は、あの『タモリ倶楽部』で1998年2月に放送をされた「やじうま古新聞」という企画で、明治時代の新聞記事を読む回でした。

全部で23分ほどあります。


明治時代の新聞は、マジで「こんなネタで記事を書くか!?」というレベルですね。

特に爆笑物は12分30秒ごろに出て来る「富田はな 入浴お断り」という記事で、明治42年8月の記事ですが、「富田はなという女性が、銭湯でお湯を使いすぎて出入り禁止になった」という記事です。

しかも笑えるのは「堂々と住所まで開示をされているので、プライバシーもへったくれもない」のが笑いのツボですわwwwwww

これが朝日新聞で掲載されていたのはすごいw

こんな感じで。
Posted at 2020/03/09 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2020年02月27日 イイね!

本職の意見は結構参考になるなぁ。

本職の意見は結構参考になるなぁ。え~特選動画集ですが、最近YouTubeを見ていて思わず「これはすごいなぁ」と思うチャンネルがあります。

それは『葬儀葬式ch有限会社佐藤葬祭』です。

東京で葬儀会社を経営をしている三代目社長・佐藤信顕さんの動画です。

この動画を知ってからは、無論チャンネル登録をしましたが、意外と「プロが見た葬儀や火葬の裏話」が出て面白いですねぇ~。

最近は身内が、どんどんと鬼籍に入っているので「興味深い」ですわ~。

それでも、葬儀会社の裏話はすごく興味深いですし、なにより社長の真摯な姿勢は好感が持てますわ~。

これは本当にチャンネル登録をする価値はあります!

こんな感じで。
Posted at 2020/02/27 20:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 日記
2020年01月08日 イイね!

俳優・故梅宮辰夫さん追悼で往年の『食いしん坊!万才』をば。

俳優・故梅宮辰夫さん追悼で往年の『食いしん坊!万才』をば。え~昨年12月に俳優の梅宮辰夫さんが81歳でお亡くなりになりましたが、ふと見つけた動画で往年の『食いしん坊!万才』でのレポートをば。
放送は1987年8月23日で、鹿児島県の奄美大島でのロケをば。動画は15分ほどありますが、10分2秒ごろからスタートします。


う~ん、なかなか味わい深いレポートですねぇ~。食通として有名だった梅宮さんが、奄美大島の郷土料理に触れていますね。それにしてもイカの味噌漬けや豚味噌が「らしさがある」とは思いますね。奄美の黒糖焼酎のアテになりそうですがw

なお、梅宮さんは当時49歳だそうです。同時期にはテレビ朝日系列のドラマ『はぐれ刑事純情派』では、山手中央署の署長・横溝重忠役も演じております。梅宮さんのご冥福をお祈りをいたします。

こんな感じで。





Posted at 2020/01/08 19:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2020年01月05日 イイね!

『トムとジェリー』の人造ネコとクジラクラウンの共通点

『トムとジェリー』の人造ネコとクジラクラウンの共通点え~特選動画ネタですが、うちの子供たちが見ている車内のDVDである『トムとジェリー』のある回の内容が覚えてしまった&ふと思った事をば。

その回とは、初回が1952年9月に放送をされた『人造ネコ(原題:Push-Button Kitty)』です。
その字幕版をば。うちでは、翻訳版ですが。


この人造ネコ・メカーノは、結構ハイテクですが、でもリモコンを回して電波を受信をすると何故かモールス信号音なのが気になりますw

思わず「ハイテクとアナログが妙に混在をしている点」が不思議な感じがします。で、思ったのですが、この妙な感じは、あの四代目クラウンのクジラクラウンの前期型みたいな感じを思い出しました。


あのスタイリングで、「メカは基本はツインキャブだわ、コラム式MT仕様は当たり前だし、オーディオが8トラック式だわで、妙に新しいデザインなのにメカがアナログなのが、20世紀で思う21世紀の世界」なのを思いだしますわ。

それでも60年以上前に「AIの暴走を描いた」先見性は凄いですが。

こんな感じで。
Posted at 2020/01/05 16:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「暇か?またまたまたまた芸能人を捕まえてねぇ~。 http://cvw.jp/b/666024/48634839/
何シテル?   09/03 18:37
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation