• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2019年07月01日 イイね!

個人的には『おさるのジョージ』の中で一番好きな話。

個人的には『おさるのジョージ』の中で一番好きな話。え~特選動画ネタですが、あの『おさるのジョージ』では、個人的に一番好きな話を提示しておきます。

アメリカの本国では、2008年1月22日に放送された、シーズン2の13話で、通算43話の『ぴよぴよ橋』です。

あらすじは、ひよこが小川のうきしまから岸に戻れなくなってしまいました。ジョージは橋をつくって助けようとしますが…。
その短縮版をば。


黄色い帽子のおじさんの田舎の別荘の近所にある、農場主であるレンキンスさんの言葉がオチになっていて、マジでキチガイ回になっておりますがw

ひよこがジョージが作った橋を渡る時の音楽もこれまた癖になりますがw

こんな感じで。
Posted at 2019/07/01 20:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2019年06月21日 イイね!

昭和スマアトテレビジョンで見ると意外と違和感が無いかも@その2

  昭和スマアトテレビジョンで見ると意外と違和感が無いかも@その2え~特選動画ネタですが。タイトル通りに「あの昭和スマアトテレビジョンで見ても違和感が無い動画」をば提示をしておきます。

今回は1971年のCMで、4代目クラウンに最高峰の2600㏄が追加された時のCM動画をば。


意外とかっこいいですねぇ~。ナレーションの「何でも来い!」という点ではある意味共感が持てますね。

明治や大正生まれの人が現役だった時代にクジラクラウンのデザインセンスは、たしかに受け付けないでしょうねぇ~。それでも個人的には、P12型プリメーラやジュークという個性的なデザインをしている車種に乗っていると、思わず「クジラクラウンはかっこいい!」とは思いますがw

クジラクラウンで冠婚葬祭に行っても意外と違和感が無いですけどね。

こんな感じで。
Posted at 2019/06/21 22:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2019年06月11日 イイね!

昭和スマアトテレビジョンで見ると意外と違和感が無いかも。

昭和スマアトテレビジョンで見ると意外と違和感が無いかも。え~動画ネタですが、思わず以前ネタにしたタカラトミーアーツが発売をしている「昭和スマアトテレビジョン」でこれを見たらメチャはまるかもと思った動画をば。

1969年に制作をされた三代目クラウンのCMをば。


いや~50年前のクラウンのCMですが、当時イメージキャラであった俳優の故・山村聰さんが、恩師役で俳優の故・江川宇礼雄さんとの演技は凄く「いい感じ」ですよ。なお江川宇礼雄さんは、翌年の1970年に68歳で死去をしております。

気品を感じるCMが「さすがクラウン」と思いますね。この動画を思わず、昭和スマアトテレビジョンで見たら「その当時の雰囲気が味わえるかも」と。

テレビの上にUHFコンバーターやこけしがあると完璧すぎますがw

こんな感じで。
Posted at 2019/06/11 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2019年06月04日 イイね!

クジラクラウンのCMでは、このバージョンは初見ですわ。

クジラクラウンのCMでは、このバージョンは初見ですわ。え~特選動画ネタですが、以前から噂であった「四代目クラウンのCMに俳優の故・田中浩さんが出演をしているバージョン」を見つけたので、提示しておきます。



いや~このバージョンは初見ですが、俳優の田中浩さんが「いいお父さん」していますねぇ~。当時37歳だそうです。刑事ドラマや時代劇だと悪役を多く演じた方でもありましたが、このバージョンは、意外と素かもしれませんね。私生活では二人の娘さんのお父さんでもあったようです。奥さん役に女優の故・真屋順子さんなのも意外と凄い。後にライオンのママレモンのイメージキャラは代名詞になりました。

それでもこういう「マイホームパパ」を演じていて、あの『西部警察』では、伝説の悪役・ヘンリー野口まで演じきれるのが、昔の俳優は、凄い人が多いんですよ~。

こんな感じで。

※:2019年7月17日に一部を訂正をいたしました。
Posted at 2019/06/04 20:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2019年05月15日 イイね!

妙にR32型スカイラインGxiが欲しくなってくる動画

妙にR32型スカイラインGxiが欲しくなってくる動画え~特選動画ネタですが、「スカイラインでもマニアックなグレードを集めた動画」をば。

出て来るのは『R30型の4ナンバー仕様のバン&R31型HTのディーゼル仕様&R32型の廉価版でもあるGxi』となります。


どれもスカイラインですが、凄くマニアックですねぇ~。R30型のバンなんて、3速AT仕様で、パワステ無しとはwwww

R31型のディーゼル仕様もグレード名がちゃんと、GT-Dと6気筒の証なのが凄いw

真打ちは、やはりうちでも過去に買おうとした、R32型のGxiの前期型には惹かれましたねぇ~。現行型のV37型の直4気筒の2000㏄ターボと同じレイアウトなのが何気に凄い!

どれも味わいがありますねぇ~。これもスカイラインなのですから、「V型スカイラインは、スカイラインじゃないという声が、不思議と馬鹿馬鹿しく感じるようになるのは私だけでしょうかねぇ?」と。

こんな感じで。
Posted at 2019/05/15 20:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | クルマ

プロフィール

「暇か?またまたまたまた芸能人を捕まえてねぇ~。 http://cvw.jp/b/666024/48634839/
何シテル?   09/03 18:37
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation