• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

これまた昭和の香りがするCMですなぁ。

これまた昭和の香りがするCMですなぁ。え~動画ネタです。今回は新潟県長岡市にある酒造会社・吉乃川酒造の公式YouTubeチャンネルから昭和40年代のCMをば。



この昭和の雰囲気が最高ですねぇ~。昭和の社員旅行の幹事さんが色々と気配りをするのが「らしさ」がありますし。何よりカップ酒がバスの中で配られるのもいいですねぇ~。

昭和の雰囲気が最高すぎますわ。

こんな感じで。
Posted at 2024/02/18 15:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2024年02月05日 イイね!

登場をしている車種が当時廃車になっていた時代ですからねぇ。

登場をしている車種が当時廃車になっていた時代ですからねぇ。え~動画ネタですが、1980年代に日本テレビ系列で放送をしていたバラエティ番組『びっくり日本新記録』の動画から。

年代は1983年から1984年頃の物だと思います。競技名は自動車転がしです。


この当時廃車になっていた車種のケンメリスカイラインや二代目マークⅡや三代目サニーや二代目ローレルや五代目コロナが転がされています。当時だと「二束三文のスクラップ」でしたのでねぇ。

しかし、25メートルの間を車を人力で転がすとはたしかにユニークですねぇ~。

当時の番組らしいですよ。

そしてラストの「記録、それはいつもはかない・・・」は名セリフですわ。

こんな感じで。
Posted at 2024/02/05 19:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ
2024年01月15日 イイね!

昔の方が選択肢があっていいでな。

昔の方が選択肢があっていいでな。え~動画ネタですが、以前取り上げた『これまた凄まじい選択肢ですなぁwwww』の方がアップした動画です。

今回のタイトルは『87年 1800最上級グレード比較 R31&SX70』です。

この視点もいいですねぇ~。

スカイラインとマークⅡの1800㏄の最高峰グレードに絞っているのはいいですわ。
個人的に選択をするとすれば、スカイラインですかねぇ。装備的にも満足できますし。マークⅡのゴージャス感もいいですね。

通勤の足として割り切れば結構アリかも。

こんな感じで。
Posted at 2024/01/15 19:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | クルマ
2023年12月24日 イイね!

クリスマスといえば、やっぱりアレですなw

え~本日はクリスマス・イヴなのでやっぱりこれが定番ですよね。



もう、30年前以上の作品なのに今でも強烈に印象に残る名作ですわw

こんな感じで。
Posted at 2023/12/24 10:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット
2023年12月12日 イイね!

1980年夏のナショナルショップ用の宣伝カセットテープとは凄い。

1980年夏のナショナルショップ用の宣伝カセットテープとは凄い。え~動画ネタですが、思わず「こんな珍品があったもんだなぁ」と。

その名も『ナショナル CMカセット 1980年』です。29分ほどあります。


1980年に製作をされた「店舗用の宣伝カセットテープ」ですね。

ナショナルの家電品の名称が懐かしいですね。エアコンの「楽園」とか、ビデオの「マックロード」とか、テレビの「クイントリックス」と、まぁ、懐かしいですわ。冒頭であの名曲『明るいナショナル』とは細かい。ナショナル劇場の『水戸黄門』や『大岡越前』や『江戸を斬る』が始まりそうな感じがねw

本当に貴重な資料ですわ。

こんな感じで。
Posted at 2023/12/12 20:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | パソコン/インターネット

プロフィール

「カルト宗教が出来る過程をTBS自らがやっていたとは。 http://cvw.jp/b/666024/48743559/
何シテル?   11/02 16:38
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation