• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

何故か無かったので作成しました。

何故か無かったので作成しました。え~昨日『ニコニコ大百科』の方にこんなページを作成しました。







その名も東北です。
URLは関連情報URLへ。

これは以前から「何で無いんだろうなぁ~」と思っていたので、作成となりました。かなりさっくりと書いているので、誰かが作成をするでしょう(投げやり)。逆に九州のページだとかなり充実しているので「後々書いていただければ・・・」と思いますが。

こんな感じで。
Posted at 2010/08/05 19:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
2010年07月18日 イイね!

『うまい話』は本当に美味しかった

『うまい話』は本当に美味しかったえ~最近『ニコニコ大百科』の方にこんな記事があります。



その名はうまい話です。
URLはhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E8%A9%B1

これは、全国的に放送された穴埋め用のミニ番組で、伝統料理等を題材にした1分~3分の番組です。制作されたのは1970年代で、地方局によっては1990年代の頭位まで放送をしていたようです。
一応YouTube版。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=nIecEeyQCDo

ニコ動版。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5956625(要:ニコニコ動画ID)

ニコニコ動画IDが無い方は本家ブログへ→http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-152.htmlこちらへどうぞ♪

うむ~なかなか味がありますねぇ~。このフィルム制作な点もなかなかですよ~。ニコ動版は、阪神大震災前の神戸市内ですもん。貴重すぎます。昔のゆるい感じがこれまたいいんですよねぇ~。

こんな感じで。
Posted at 2010/07/18 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月14日 イイね!

不思議と無かったので・・・。

え~本日時間があったので、久々に『ニコニコ大百科』にこんなページを作成しました。

それはミュージシャンのFayrayです。
URLはhttp://dic.nicovideo.jp/a/fayray

かなり初期の頃は聞いていたんですけど、以前から「何故Fayrayのページが無いんだろうか?」と思っていましたが、本日作成したわけです。

実はFayrayの曲が、本家サイトとみんカラブログで使用している名称・The Joy’s Cafeのヒントになっています。1999年5月にリリースされた『Daydream Cafe』がまさにそれ。
聴いていただきましょう!!


URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=YOfaukxrmPc

このゆるい感じがなかなか良い曲ですよねぇ~。でもFayray自身はこの時代を暗黒史にしているんですよねぇ~。「この時代があるからこそ、今の自分があるんじゃないか!!」とは思いますけど。

こんな感じで。
Posted at 2010/07/14 19:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
2010年07月04日 イイね!

味園ぉ~!みぃそぉのぉ~!(エコー)

味園ぉ~!みぃそぉのぉ~!(エコー)え~以前『ニコニコ大百科』で作成をした記事ですが、動画のカオスさ&面白さで作成をしたと言っても過言でもありませんw。



その記事名は味園(読みはみその)です。
URLはhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%91%B3%E5%9C%92

これは関西ローカルCMで、大阪・千日前のど真ん中にあるレジャービルのことなんです。内部には、サウナ&大浴場、飲み屋街、ホテル、キャバレーがありますが、味園の目玉は500人が入る宴会場があるということですw。

このCMは1983年~1985年頃の関西ローカルCMなのですが、本当にカオスなCMですねw。古臭い宇宙がイメージされていて、吉本新喜劇やドリフ大爆笑みたいなコントのような世界ですねw。

ローカルCMの世界は深いですわ~。

おまけ動画:昭和期の味園のCM5連発。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=2U4tkXMc4Xk


こんな感じで。
Posted at 2010/07/04 19:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | 日記
2010年06月19日 イイね!

痛タクシーのページを作成しました。

え~3日前にこのブログで執筆をした『ちょっと考慮をしていること。』で触れていた、『ニコニコ大百科』で私が作成をしたページを本日作成いたしました。

その名も『痛タクシー』(読みはいたたくしー)です。宣言をしてから、歴史等を調べていたりして、メモ帳で作成をして細かい調整をして完成となりました。

もし間違いがあったら、痛タクシーのページにある掲示板の方にカキコをしてくれれば訂正&追記をいたします。

まぁ完成をして良かったですよ。

※:追記
ニコニコ大百科の執筆ネタは、新たに”ニコニコ大百科執筆記”のカテゴリを作成しました。

こんな感じで。
Posted at 2010/06/19 16:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | 日記

プロフィール

「暇か?またまたまたまた芸能人を捕まえてねぇ~。 http://cvw.jp/b/666024/48634839/
何シテル?   09/03 18:37
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation