• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

実は三菱車の中では結構好きな車だったりします。

実は三菱車の中では結構好きな車だったりします。え~最近『ニコニコ大百科』でこんな記事を作成をいたしました。


その名も『三菱・アウトランダーとは』です。

そう、三菱のSUV車ですね。実はこの車は意外と縁がある車種なんです。親戚宅でも2400の前期型を乗っていますし、仕事をよくする人が後期の2400に乗っていたりしますからねぇ~。

実は2400だけですが試乗をしたことがあるのですが、意外とトルクがあって乗りやすいんですよねぇ~。しかも前のエアトレックよりもスタイリングがかっこいいのもありますね~。

でも、自分がアウトランダーに乗るかというと「う~ん」という感じですからねぇ・・・。乗っている人が結構いるのもありますからねぇw

私ならば、エクストレイルでいいですわw

おまけ動画:2007年のV6・3000が登場した時のCM。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=CD7R4MbHr_o

こんな感じで。
Posted at 2012/07/05 19:34:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
2012年06月30日 イイね!

記事を作成をして、三週間後にお亡くなりになるとは・・・。

記事を作成をして、三週間後にお亡くなりになるとは・・・。え~6月初めにこんな記事を作成をしていて、後からご本人が亡くなるという事態になっていました。

その名も『地井武男とは』です。

実は三週間前に記事を作成をしていまして、地井さんが病気療養をしているので「早く戻ってきてほしい」と思っていたら、お亡くなりになった記事をみて唖然としました・・・。


産経msnニュース 2012.6.29 13:55分より引用。
『「北の国から」「ちい散歩」の地井武男さん死去』
ドラマ「北の国から」など渋い脇役でテレビや映画で活躍した俳優、地井武男(ちい・たけお)さんが東京都内の病院で死去していたことが29日わかった。70歳だった。葬儀・告別式は未定。

 俳優座養成所出身。昭和43年、映画「斬る」で俳優デビュー。その後、映画「戦争と人間」や、「北の国から」のレギュラーなどで活躍。俳優以外でもテレビ「ちい散歩」の案内人やバラエティー番組、CMなどで親しみやすいキャラクターを見せ、幅広い人気を得ていた。

 今年1月末から体調不良を訴えて療養していた。
引用終わり。

テレビ朝日系の『ちい散歩』はあまりにも有名ですが、個人的には『太陽にほえろ!』での井川刑事(トシさん)の印象が強いですね~。まぁ、それ以前に悪役で結構有名な方でしたので。

どんどんと著名人が亡くなると「ああ~自分も歳を取ったんだなぁ」と痛感させられますよ・・・。

地井さんのご冥福をお祈りしたいですわ・・・。

こんな感じで。
Posted at 2012/06/30 18:28:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | 日記
2012年06月13日 イイね!

何とかならんかね~大門くぅん~

何とかならんかね~大門くぅん~え~本日、ニコニコ大百科の方にこんな記事を作成いたしました。

その名も『庄司永建とは』です。

そうあの『西部警察』で二宮武士係長の中の人ですね。あの独特のキャラクターがなかなか味がありますよ~。実は西部署の刑事では、団長&木暮課長は別格ですが、結構好きなキャラクターだと思いますよ。「上手いところを抑えてくる」感じがいいんですよねぇ~。しかし、88歳で現役バリバリなのがすごい!

だけど、時代劇の『暴れん坊将軍』のある回では、庄司さんの役柄が普段はゴミ拾いの爺さんで正体は盗賊のお頭という二面性がある役でした。ドラマの終盤にはお庭番役の俳優・五代高之さんに”成敗される”というカオスな事例がありましたがw

『西部警察』では庄司さんが上司で、五代さんが部下(役名が金子仁で通称・ジン)という役柄でしたが、『西部警察』ファンからすれば「ジンが係長を成敗している」と言うカオスな状況になっていた回でしたがw

ここしばらくは、車種物も充実させたいですが、合わせて『西部警察』に出演をしていた脇役の俳優さんシリーズをやってみたいですね。名優ばかりですし、見ていて思わず「何で無いの?」と思うことが多いので。主要のメンバーは作られてはいますが。

こんな感じで。
Posted at 2012/06/13 20:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | 音楽/映画/テレビ
2012年06月01日 イイね!

歌手・尾崎紀世彦さんのご冥福をお祈りいたします。

え~本日急遽『ニコニコ大百科』の方にこんな記事を作成いたしました。

『尾崎紀世彦とは』です。

そう、あの名歌手の方ですね。今日お亡くなりになっているのを知って急遽作成いたしました。

デイリースポーツオンライン 2012年6月1日分より引用。
『尾崎紀世彦さんがんで死去 また逢う日まで… 』
1971年の大ヒット曲「また逢う日まで」などで知られる歌手、尾崎紀世彦(おざき・きよひこ)さんが31日午前0時5分、がんのため都内の病院で死去した。69歳だった。神奈川県出身。

 尾崎さんをめぐっては4月に女性週刊誌が“失踪”と報じ、東京・世田谷区の自宅から姿を消していることから“失踪騒動”に発展していた。

 神奈川県茅ヶ崎市生まれの尾崎さんは、グループサウンズのメンバーとして活躍後、70年にソロデビュー。71年に「また逢う日まで」が大ヒット。同曲で日本レコード大賞を受賞した。

 長くて濃いもみあげと彫りの深い容姿で知られ、豊かな声量と力強い歌声で人気を集めた。
引用終わり。

思わず「著名な方が亡くなってきていると自分も歳を取ったんだなぁ」と痛感をする瞬間ですね。
今まで記事が無かったのが不思議でしたよ・・・。

おまけ動画:1971年の第2回日本歌謡大賞の様子から。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=pSQ7HpOkqhg

尾崎紀世彦さんのご冥福をお祈りいたします。

こんな感じで。
Posted at 2012/06/01 20:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | パソコン/インターネット
2012年05月30日 イイね!

鯖落ちとは(´・ω・`)

鯖落ちとは(´・ω・`) え~昨日から『ニコニコ大百科』が鯖落ちをしております。

思わず「こんなのは久しぶりだなぁ」と思ったのですが、それと同時に「まだ書くネタがあるのに」とじれったい気持ちになっております。

まぁ、こういうときもありますので、じっくり待ってみますわ。


おまけ動画:あみんのヒット曲・待つわ

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=BUmS-izwPgY

こんな感じで。
関連情報URL : http://dic.nicovideo.jp/
Posted at 2012/05/30 20:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニコニコ大百科執筆記 | 日記

プロフィール

「毎度お馴染み偶数月の『みんなの食卓』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48620016/
何シテル?   08/25 19:09
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation