• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
     
    除菌, 脱臭 ,アレル物質除去

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
    車内専用にすると思います。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
    カップホルダー以外しか考えられませんw。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
    メタリックグリーンもあってもいいと思う。

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
    AC臭と意外と灯油の臭いは気になります。以前買った時にすこしこぼれて酷い目に・・・。

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
    はい。市販のスプレーを使うこともあります。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
     はい。車検ごとに取り替えています。

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
    スーパーなんておもしろいかも。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
    特には無いです。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
    トヨタの縁の下の力持ちという感じですw。




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 20:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画参加 | タイアップ企画用
2010年04月24日 イイね!

これが”レグザ”のご先祖様!?

え~YouTubeを見ていて、思わず「何というネタ商品www」と爆笑してしまった商品があります。

それは東芝が1970年代後半に発売をしたカセットテレコ付きカラーテレビです。

そのCMをご覧ください。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=2V0hruTwL2A

商品説明をしているのはフリーアナウンサー・タレント・司会者の押阪忍氏です。NET(現・テレビ朝日)が開局した時の一期生のアナウンサーでもあります。
押阪忍氏のWikipediaの記事http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%BC%E9%98%AA%E5%BF%8Dです。
押阪忍氏は1970年代には、東芝のCMによく登場をしていました。

それにしても、初めて見たときには「何じゃこりゃ!?」と思いましたね。1970年代当時は家庭用VTRなんて超が付く高級品ですから、テレビの音声を録音というのもまぁ自然でしたけどね。それにしても、動画にあるパエリアの4人分のレシピを音声を録音をするというのはシュールすぎますw。

それ以前に価格が高いw。20型が18万2千円、18型が16万5千円(いずれも台は別売り)とはすごいw。1970年代後半でこの価格は高価ですよ。今の東芝の液晶テレビ・レグザシリーズよりも高価かも。現在のレグザは、HDDが後付ができるようになっていますが、これはそのご先祖様と思えば意外と納得が行くかも。

それ以前に「このテレビは売れたのだろうか!?」という疑問も・・・。『みんカラ』の全メンバーさんの中で「うちに同じテレビがあったよ」という方がいらっしゃるかもしれませんが・・・。

なお、1970年代後半のうちには、ナショナルのパナカラーと日立のキドカラーがありましたけどねw。

こんな感じで。
Posted at 2010/04/24 20:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | じょい@の特選動画集 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation