• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

僕らはママさん仮面ライダー隊

え~パチソンネタでございます。今回は1971年~1973年に放送をした特撮物の傑作『仮面ライダー』の挿入歌である『少年仮面ライダー隊の歌』のパチソンバージョンです。通信手段に伝書鳩を使うのが1970年代前半らしいですがw。

早速聞いていただきましょう。歌唱・水木一郎 コロムビアゆりかご会。

URLはhttp://www.youtube.com/watch?v=ffUQjPkQCVo

なかなかの名曲ですねぇ~。「ヒーローと一体になって戦う」という姿が見えますね。YouTubeのコメントには、「もっと子供たちと一体感を持たせたマーケティングが出来ないか?」当時としては画期的なメディアミックスを制作の毎日放送と東映がしかけた・・・と、いうより電通さんかな?講談社が雑誌にてメンバー組織をつくり、ポピーが少年ライダー隊の装備セット、ブリヂストン自転車は隊員達が乗っている同仕様の自転車などなど・・・・。 というコメントがあり「なるほどなぁ」と思いました。なお、原作者の石ノ森章太郎先生の息子さんも仮面ライダー隊のメンバーだったようですがw。

さて、パチソンバージョンですが・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10629133(要:ニコニコ動画ID)

ニコニコ動画IDが無い方は本家ブログの方へ→http://joycafeblog.blog43.fc2.com/blog-entry-147.htmlこちらへどうぞ♪

うむ~「コーラスが少年ではなく、ママさんコーラス隊やんけw」とまず最初にツッコミを入れたくなりますわw。水木一郎のボーカル担当の人は妙にムード歌謡臭いですが、歌は自体は上手です。でも、無垢な心が無い少年隊ですねぇ~w。

こんな感じで。
Posted at 2010/06/20 19:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチソン | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation