• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

東京都ってどうなっているの!?

え~ニュースを見ていると、しきりと4月投開票の東京都知事選が話題になっております。

日経新聞・2011年2月15日分より引用。
★ワタミ渡辺氏「経営力を政治に生かす」 都知事選出馬

・ワタミの渡辺美樹前会長は15日夕の東京都知事選の出馬表明会見で、政策課題として
 「高齢者が安心して暮らせる社会」「子どもたちが夢を描ける社会」「経済の強化」
 「財政の一層の健全化」などを掲げた。そのうえで「マネジメントと強烈なリーダーシップと
 『信』が必要で、経営力を政治に生かさなければならない」と語った。

 都知事選を選んだ理由としては「これまで横浜市長選など様々な話をもらったが、
 心からやりたいと思わなかった」としたうえで、「国を変えることができる唯一の
 自治体で、日本人の誇りを東京から取り戻すことができる」と述べた。
引用終わり。

これを見て「何で後だしジャンケンの方が有利なの?」としか思えませんねぇ~。出馬に次々と手を挙げることは、民主政治をやっている日本では「やりたい!」と意欲を持った人が選挙に出馬を表明すること事体は問題がありません。それが法の平等なのですから。

が、過去の東京都知事選では「後だしジャンケンで出馬表明をした方が有利」なんて、他地域に住んでいる人間からすると思わず「えっ?何で?」となりますねぇ~。普通は出馬表明をして、政策を語って趣旨を有権者に説明をするというのが普通ですよねぇ。でもそれが通じないなんて・・・。

東京って思わず「変なところだなぁ」としか思えなくなりますよ。まぁ、夕方のニュースの時間で、関東ローカルの部分になると、ニュースを伝えないという暴挙をやるのですから。そりゃ、広告主も逃げるわなぁ~。

こんな感じで。
Posted at 2011/02/16 19:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | 日記

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation