• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

これでようやく、一区切りでスタートラインに立てましたよ。

え~昨日は、何と挙式となりました!

実は、いわき市にある某式場の「挙式プラン」に当選をしていて昨日のクリスマスイブの日に共同挙式となりました!

話は、11月末にさかのぼります。震災前には、和装での撮影は終了をしていて「さぁ、本番」となる前に震災で流れてしまい、半年以上が経過をし、その頃から「そろそろちゃんと洋装で撮影だけでもしなければ」とは強く感じていました。

そこで妻がネットで「某式場で挙式が無料キャンペーン」というのを探してきて、私が気軽に「応募してみればいいんでね?」と言って応募をしたら、12月上旬のある日、私が風呂から上がってきたら、

妻:合同での挙式が当たったよ!
じょい@:えっ~!マジか!!

となり、翌日には式場側に「OK」を入れて、数日後には衣装合わせをしました。

そして、12月24日の当日は、朝早くから式場に入らなきゃいけなかったので朝5時半起きでした。
そして、軽めのリハーサルをして本番。

本番の時は緊張をしましたが、それでも厳かな雰囲気で、特にゴスペルの歌声には凄かったですよ~。そして、挙式が終わり、会場から出て行く時にはゴスペルの歌声で思わず感動をしましたねぇ~。

そして、控え室に入った時には夫婦で感涙をしました。特に妻は、ゴタゴタした形で嫁いできたので、今までの溜めてきた思いをどっと出してきて、私の胸の中で泣いていましたね。

その後はここのスタッフ総出で、花びらのシャワーは感激でした。サプライズでケーキ入刀までのサービスまでありと至れり尽くせりでした。こんな形で挙式が出来たことに関しては感激ですね。


画像は、挙式直前のものです。

家に帰ってきてからの妻から「タレントの神田うのが『挙式を何度でもやりたい』と言っていたのが、分かる気がする~!」と言っていましたがw。でも挙式が出来ただけでも、胸が熱いですねぇ~。

で、家に帰ってきてからは、イルミネーションのイベント会場に行ってきました。寒かったですが、イルミネーションが見事すぎましたよ~。


で、その翌日である本日は、緊張からか疲れがどっと出て、ゴロゴロしている状態でしたw。
でもいい思い出になったのはありがたかったですよ。

こんな感じで。
Posted at 2011/12/25 17:33:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | じょい@の普通の日々 | 日記

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48685471/
何シテル?   09/29 20:15
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
11 1213 1415 1617
18 1920 21222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation