• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょい@のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

寿司屋でステーキって一体どういうことだ!?

え~ネットのニュースを見ていて思わず「どっちやねん!」とツッコミを入れたくなるニュースをば。

ヤフーニュース 2014年1月30日(木)19時6分配信分より引用。
『ブロンコス守備陣、NYの寿司屋でステーキ11キロ堪能』
デンバー・ブロンコスのディフェンス陣が、ニューヨークにある寿司レストランに夕食に向かい、巻き寿司のほかに牛肉ステーキ総量25ポンド(約11キロ)を堪能したようだ。

 現地29日の地元紙『ニューヨーク・ポスト』によると、ブロンコスとシアトル・シーホークスの選手らは、現地27日の夜にそれぞれニューヨークのレストランやダウンタウンのクラブで豪華パーティーを開催。その後、ブロンコスのディフェンスエンド(DE)ロバート・アイアーズやディフェンスタックル(DT)テレンス・ナイトンらディフェンス陣数名が寿司レストランで食事会を行なったと報じている。

 選手たちは、巻き寿司や綺麗に盛られたメインコースを楽しんだもよう。さらに、巨漢な選手たちはアスリートに必要なタンパク質をより多く摂取しようとレストランに牛肉ステーキを要求。レストラン側も選手の要望に応え、総量25ポンドのステーキをもてなしたと伝えられている。

 一方、オフェンス陣は深夜までクラブで時間を過ごしたようだ。
引用終わり。

 このニュースはツッコミどころ満載ですね~。まず、寿司屋なのにステーキを出していて、なおかつ人数がいることもあるけど、ステーキを11キロ食ったとはねぇwwwwww

寿司屋でも焼き鳥や天麩羅を出している店を知っていますが、寿司屋でステーキなんて本当に「何の店だ」と思いますよ。でも、海外だとそういうのがありそうですけどね。

考えてみれば、デパートの大食堂も同じ感じが。寿司とラーメンとステーキが出てくる感じがなんともw

こんな感じで。
Posted at 2014/01/30 20:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | じょい@の時事ネタ | ニュース

プロフィール

「毎度お馴染み奇数月の『思い出食堂シリーズ』の発売日です。 http://cvw.jp/b/666024/48569079/
何シテル?   07/28 18:50
じょい@です。よろしくお願いします。 車ネタは少ないブログですが車ネタも書くかも。 みんカラのパチソンネタはうちのメインコンテンツ化かも!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
56 78 91011
12 131415 161718
1920 2122 23 2425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

じょい@Twitter 
カテゴリ:自前サイト
2023/04/27 20:41:37
 
まさか、風呂の給湯器が壊れるとは・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 12:37:02
すごく昭和の雰囲気がする生地だなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 08:56:54

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私にとっては、四代目の車となります。東日本大震災の心の穴がようやく埋まりました。これから ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2011年3月発生の東日本大震災で、サンバーが津波でながされて廃車となりましたが、なじみ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妻用の車として購入。モデル末期&在庫車でしたが、大幅値引きで購入。スタッドレスタイヤが無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻が持ってきた車です。P12が東日本大震災に起因をする津波で流されたために現在使用をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation